学校施設スポーツ開放(夏季の空調使用調査の実施について)
鍵の貸出について(令和4年7月4日追記)
鍵の貸出の申請方法について、お問合せがありましたので補足いたします。
鍵の貸出は、使用日の当日または前日です。
使用日が閉庁日(土日祝)の場合は前平日に申請をしてください。
なお、閉庁日翌日に使用されたい場合は当日の貸出となりますので、ご注意ください。
例1)使用日:7月17日(日曜日)の場合、貸出日:7月15日(金曜日)、返却日:7月19日(火曜日)
例2)使用日:7月18日(祝日)の場合、貸出日:7月15日(金曜日)、返却日:7月19日(火曜日)
例3)使用日:7月19日(火曜日)の場合、貸出日:7月19日(火曜日)、返却日:7月20日(水曜日)
鍵の貸出は、土日祝日を除く平日8時30分から17時までとなります。
開庁時間外の対応は行っておりませんので、ご了承ください。
空調使用調査を実施いたします
いつも学校施設スポーツ開放について、ご理解ご協力を賜りましてありがとうございます。
また、令和3年度は空調使用制限についてご協力いただきありがとうございました。
令和4年度については、夏季の空調ニーズおよび影響調査を行います。(今年度の使用は無料です。)
つきましては、下記リンク「空調のご使用方法について」をご一読いただき、空調を使用される場合はその都度、当課窓口に申請書をご提出ください。その上で、その場で鍵の貸出をいたします。
【空調使用可能期間および調査実施期間】
令和4年7月1日(金曜日)から9月30日(金曜日)
空調のご使用方法について
※あくまで熱中症予防のための貸出措置です。学校でも節電に取り組んでいますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※空調の使用を希望しない場合は、手続き不要です。
《空調使用の流れ》
〔使用日当日または前日〕
生涯学習スポーツ課(市役所2階)窓口にて「体育館空調使用申請書」を提出の上、空調の鍵の借用。(代表者以外でも可)
※使用日前日が土日祝日の場合は、直前の平日。
※月曜日および祝日後の平日に使用されたい場合は、当日のみの貸出となりますので、ご注意ください。
〔使用当日〕
「体育館空調使用報告書」に記入。
※設定温度は25℃~28℃の間で設定してください。
〔使用日翌日〕
生涯学習スポーツ課(市役所2階)窓口にて空調の鍵の返却および「体育館空調使用報告書」を提出。
※使用日翌日が土日祝日の場合は、直後の平日。
使用上の注意
・設定温度は25℃から28℃の間で設定し、最低限のご利用にご協力ください。
・消し忘れ等がないよう、団体内で徹底してください。
・今後の運用のための調査です。使用時間等の情報は正確にご報告ください。
・空調の無断使用や学校開放以外での使用、鍵のスペア作成、紛失、返却しない等の行為が確認された場合は施設利用を認めないことがあります。
また、紛失等があった場合には、費用は自己負担となります。お取り扱いにはご注意ください。
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習スポーツ課生涯スポーツ係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-1816
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-3940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。