4回目接種詳細情報
8月分の予約を受付けています。
なお、国からファイザー社ワクチンの追加供給の見通しが示されていないため、予約枠の多くが「モデルナ」となります。ご了承ください。
接種対象者
清瀬市に住民票があり、3回目接種日から5か月以上経過した次の1、2または3に該当する方
1.60歳以上の方
2.18歳から59歳までで基礎疾患を有する方・その他重症化リスクが高いと医師が認める方
3.18歳から59歳までで医療従事者・高齢者施設等従事者の方
※2に該当する方は、申請が必要ですが、初回(1・2回目)接種券の早期発送申請をしている方は、自動で発送するため、申請不要です。
※3に該当する方は、申請が必要ですが、初回(1・2回目)接種時に接種券付き予診票(シール型の接種券でないもの)を用いて接種した方は、自動で発送するため、申請不要です。
接種間隔
接種対象者に該当する方は、3回目接種を受けた日から5か月後の同日から接種可能です。5か月後に同日がない場合は、その翌月の1日から接種を受けられます。
例 3回目接種日:令和4年1月31日 4回目接種日:令和4年7月1日
接種会場
4回目の接種会場は、下記をご覧ください。
予約方法
4回目接種の予約方法は「電話」、「オンライン」、「臨時窓口」の3つの方法があります。
詳細は、下記をご覧ください。
接種券発送スケジュール
3回目接種日に応じて、下表のとおり4回目接種券を発送しますので、同居しているご家族や同年齢のご友人などとも3回目接種日によって接種券の到着日が異なります。
3回目接種を完了した日 | 接種券発送日 |
---|---|
令和4年1月末まで(約4,500人) |
発送済(令和4年5月30日) |
令和4年2月1日~令和4年2月8日(約3,200人) | 発送済(令和4年6月27日) |
令和4年2月9日~令和4年2月14日(約2,900人) |
発送済(令和4年6月30日) |
令和4年2月15日~令和4年2月19日(約3,500人) | 発送済(令和4年7月8日) |
令和4年2月20日~令和4年2月28日(約3,800人) | 発送済(令和4年7月15日) |
令和4年3月1日~令和4年3月9日(約2,500人) |
発送済(令和4年7月27日) |
令和4年3月10日~令和4年3月31日(約2,000人) | 発送済(令和4年8月4日) |
令和4年4月1日~令和4年4月30日(約850人) | 令和4年8月26日(金曜日)(予定) |
※接種券の発送日は、今後変更となる場合があります。
ワクチンの種類
ファイザーまたはモデルナ
※1・2回目、3回目に接種したワクチンの種類に関わらず、ファイザーまたはモデルナのワクチンを接種することができます。
新型コロナワクチン予防接種についての説明書(追加(4回目)接種用)
接種前に必ず下記の説明書、接種券に同封するお知らせをお読みいただき、接種するかを判断してください。
-
【ファイザー】新型コロナワクチン予防接種についての説明書(追加(4回目)接種用) (PDF 842.4KB)
-
【モデルナ】新型コロナワクチン予防接種についての説明書(追加(4回目)接種用) (PDF 867.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
新型コロナウイルスワクチン接種担当
〒204-0011
東京都清瀬市下清戸1-212-4 コミュニティプラザひまわり3階
電話番号:042-492-5111(内線560・561)
ファクス番号:042-495-9222
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。