こころといのちの相談窓口
清瀬市 こころの健康相談
令和5年3月24日(金曜日)に、こころの健康相談を実施します。
不安や焦り、気分の落ち込み、人間関係の悩み、心身の不調など、抱えているつらい気持ちやお困りごとについて、臨床心理士へ相談してみませんか。
- 日 時 令和5年3月24日(金曜日) 午前10時~午後4時
- 場 所 清瀬市役所本庁舎
- 相談時間 25分
- 相談員 臨床心理士
【予約方法】上記開催時間内での25分毎の事前予約制となります。相談を希望される方は、直接窓口またはお電話にて健康推進課成人保健係(042-497-2076)までご連絡ください。
清瀬市 こころの健康電話相談
気分の落ち込み、不安やイライラ、人間関係の悩み、学校や職場での問題、自分のこと、家族や子ども、パートナーのことなど、臨床心理士がご相談をお受けし、一緒に解決のための方向性を考えていきます。
- 日 時 毎月第4水曜日 13時30分~16時30分、18時00分~20時45分
- 相談時間 30分以内
- 電話番号 042-494-0388
- 相談員 臨床心理士
※祝日につき、以下の電話相談日は変更して実施します。
令和4年11月23日(水曜日)は 11月24日(木曜日)に変更
※この事業は、一般社団法人日本臨床心理士会からの相談員派遣事業です。

様々な相談に対応
よりそいホットライン
- 時間
- 年中無休・24時間
- 電話番号
- 0120-279-338(つなぐ ささえる)
- ファクス
- 0120-773-776
こころの悩み
こころといのちの相談支援
多重債務、いじめ、過労、健康問題、家庭問題など多様かつ複合的な要因に対して、心の悩み・経済問題など様々な問題に対応している相談機関・窓口等
こころの健康相談統一ダイヤル(東京都福祉保健局)
- 時間
- 12時~翌5時30分(定休日なし)
- 電話番号
- 0570-064-556
こころといのちのほっとライン(東京都自殺相談ダイヤル)
- 時間
- 正午~翌午前5時30分(年中無休)
※通話料かかります。 - 電話番号
- 0570-087478
DV相談+(プラス)
- 時間
-
- 電話・メール:24時間受付
- チャット:正午~午後10時
- 電話番号
- 0120-279-889(つなぐ はやく)
相談ほっとLINE@東京
- 時間
- LINE:毎日15時~22時30分(年中無休)
厚生労働省SNS相談
受付時間や相談日程は、実施団体によって異なります。
子ども
24時間子供SOSダイヤル(都教育委員会)
いじめ・悩み・不安なこと
- 時間帯
- 夜間・休日含め24時間対応
- 電話番号
- 0120-0-78310(なやみ言おう)
金融
金融サービス利用者相談室
- 時間帯
- 平日午前10時~午後5時
- 電話番号
- 0570-016811
法律
法テラス・サポートダイヤル
- 時間帯
-
- 平日午前9時~午後9時
- 土曜日午前9時~午後5時
メールは24時間受付
※法的トラブルの解決に役立つ法制度や、相談窓口のご案内 - 電話番号
- 0570-078374
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進課成人保健係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-2076
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-9222
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。