高次脳機能障害~自立と社会参加に向けて~
高次脳機能障害者支援ネットワーク協議会 市民交流事業
高次脳機能障害になった方が、自分らしく生きていくための支援について考えます。
第一部 基調講演
「高次脳機能障害のある方の自己決定を支える心理的アプローチ」
講師:緑川 晶氏(中央大学文学部教授) 座長:鴨下 博氏(田無病院リハビリテーション科 医師)
第二部 トークセッション
「医療機関から地域へ~継ぎ目のない支援と多職種アプローチ~」
司会:新藤 直子氏(東京病院リハビリテーション科 医師)
主催:北多摩北部地域高次脳機能障害者支援ネットワーク協議会
- 日時
-
令和7年1月25日(土曜日) 午後1時~4時(開場:午後0時半)
- 会場
-
清瀬けやきホール (申込み不要)またはオンデマンド配信(要申込み)
※駐車場はありませんので、お車での来場はご遠慮いただき、
公共交通機関をご利用ください。
- 費用
-
無料
-
申込み期日
問い合わせ
-
オンデマンド配信のみ
12月20日(金曜日)から1月26日(日曜日)まで
東京電子自治体共同運営サービス
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1724390615424
清瀬市 福祉子ども部 障害福祉課 042-497-2073
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
障害福祉課障害福祉係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階
電話番号(直通):042-497-2073
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-5139
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。