新型コロナウイルス感染症対策による保育料等の取扱
今般の新型コロナウイルス感染拡大防止の対応については、保護者の皆様にもご理解とご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
国からの通知に伴い、保育園の登園を自粛いただいている方につきましては、月額の保育料を日割計算いたします。対象者等は下記のとおりです。
1.対象者
認可保育園・認定こども園(2・3号認定)、地域型保育施設に通園している保護者で、対象期間各月の初日に清瀬市に住民登録のある方
※ 清瀬市外在住者については、お住まいの自治体へお問合せください。
2.対象
保育料及び食材料費(以下、「保育料等」という。)
※ 食材料費の取扱(日割計算有無)については、実費徴収のため各施設により異なりますので、各施設へお問合せください。
3.対象期間
令和2年3月1日から令和2年5月31日まで
4.保育料等の日割計算及び返還方法
(1)日割計算方法
保育料等(月額)÷25日(開所基礎日数)×利用日数
- ※ 上記計算後、10円未満が発生した場合は切捨てとなります。
- ※ 減額後の保育料等は、月ごとに計算します。
(2)利用日数
各施設から提出される「登園状況一覧表」の登園日数を基に、市が日割計算を行い、対象者の金額を決定し、通知ます。
(3)利用日数
保育料等については、大変恐縮ですが、一旦、通常どおりお支払いいただきます。その後、日割計算により、生じる差額については、今後の保育料等へ充当します。なお、充当出来ない場合(卒園児等)については、別途市から手続き方法等をお知らせします。
- ※ 保育料等を各施設で徴収している場合には、各施設での対応となります。
- ※ 市外保育園等の利用者は、施設の確認・了承を得て「登園状況報告書」を各施設から提出していただきます。
5.その他
今後の状況等に変更がありましたら、随時お知らせします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子育て支援課保育・幼稚園係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-2086(保育園・幼稚園)、042-497-2087(給食・保健)
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。