終了した講座・イベント
-
広域連携事業「ひきこもりUX女子会」(後期日程)
10月、11月、12月にひきこもりママ会・ひきこもり女子会が開催されます。 -
広域連携事業「ひきこもりUXママ会」(後期日程)
12月にひきこもりママ会が開催されます。 -
【開催しました】女性のためのピアサポート交流会 第4回 ひとり親家庭のこそだて「そんなに頑張らなくていいよ、みんなどうしてる?シングルマザーのお話会」
開催レポをご覧ください。 -
【開催しました】人権週間記念講座 『メディアとジェンダー』
無意識のうちに作られる、女らしさ・男らしさ(ジェンダー)のイメージ。
「情報の受け取り方」について映像を見ながら考えてみませんか? -
【開催しました】「支援者のためのケア講座」~ケアする自分をケアしよう~
コロナ禍での子育てに関する様々な相談に寄り添い、活動している支援者の皆さんの心は元気ですか。支援者自身のケアについて学び、話しましょう。
- 男女共同参画週間
- 2022(第27回)アイレックまつりのお知らせ
- withコロナの働き方相談会 キャリア相談(9月)
- withコロナの働き方相談会 出張マザーズハローワーク(9月)
-
【実施しました】広域連携事業「ひきこもりUX女子会&ママ会」
ひきこもりUXママ会には2名の方が参加され、アンケートでは「共感できる方と出会って、つらさをわかり合えて嬉しかったです。」との声をいただきました。8月は文京区で女子会が、9月には調布市でママ会が開催予定です。 - 【実施しました】女性のためのピアサポート交流会 第2回 未就園児のこそだて・子育てトークと耳マッサージでセルフケア」
- 女性のためのピアサポート交流会 第3回 多胎児のこそだて「セルフケアで自分を癒す、リフレッシュ交流会」
-
【実施しました】男女共同参画週間記念講座「男女共同参画とジェンダー平等は同じなの?」
7月2日(土曜日)に櫻井彩乃さんの講座があります。 - withコロナの働き方相談会 出張マザーズハローワーク(8月)
- withコロナの働き方相談会 キャリア相談(8月)
- withコロナの働き方相談会 出張マザーズハローワーク(7月)
- withコロナの働き方相談会 キャリア相談(7月)
- 《実施しました》女性のためのピアサポート交流会 第1回 発達凸凹児のこそだて「ひとりで悩まなくていいよ、先輩ママとお話会」
- 【実施しました】男女共同参画とジェンダー平等は同じなの?
-
【実施しました】第2回「ことりばフェスタ」開催
清瀬市を中心とした起業家が出店する「ことりばフェスタ」。第2回は初のオンライン開催です。 - 【実施しました】女性のためのピアサポート交流会 第6回 アレルギー児のこそだて・食物アレルギーのある暮らしが少しでもラクになるよう体験談を聞いてみよう!
- 【実施しました】withコロナの働き方相談会 出張マザーズハローワーク(3月)
- 【実施しました】withコロナの働き方相談会 キャリア相談(3月)
-
【実施しました】11月12日パープルキャンドルのお知らせ
11月12日にパープルキャンドル「女性に対する暴力をなくす運動」を実施しました - 【実施しました】国際女性デーを祝して 『「何を怖れる」~映画上映会&松井監督トーク~』