乳幼児・義務教育就学児・高校生等医療費助成制度の現況届は8月31日までに(令和5年度)

ページ番号1005655  更新日 2023年7月30日

印刷大きな文字で印刷

下記は令和5年度の情報です。令和6年度については、令和6年7月頃に案内を予定しております。

 

乳幼児・義務教育就学児・高校生等医療費助成(マル乳・マル子・マル青)を受けている方で、公簿などにより所得状況の確認ができない方や添付書類が必要な方について、現況届を7月末に送付します。
必要事項を記入し、必要書類などを添付のうえ、8月31日(木曜日)までに提出をしてください(郵送可)。

9月下旬に該当者には医療証を、所得が所得制限限度額以上であること等で非該当の方には資格消滅の通知書を送付します。
現況届の提出がないと、医療証の交付が受けられなくなる場合がありますので、必ず提出をお願いします。

なお、令和4年度において所得が所得制限限度額以上となったため義務教育就学児・高校生等医療証(マル子・マル青)が非該当になった方も、令和4年中の所得が制限内であれば、令和5年10月1日から有効な義務教育就学児・高校生等医療証(マル子・マル青)の交付を受付ることができます。
新規申請の手続きは子育て支援課子育て支援係の窓口で随時受付しています。

必要書類

  • 健康保険証の写し(対象児童のもの)
    (注)前年度現況届を提出後に加入している健康保険に変更があり、子育て支援課へお届けいただいていない方のみ、必要となります。
  • 令和5年度課税・非課税証明書【令和4年中の所得額、扶養人数の記載された証明書】
    (注)令和5年1月2日以降に清瀬市に転入した方・生計主が清瀬市外に居住されている方は必要です。
    令和5年1月1日に居住されていた市区町村で課税・非課税証明書を取得し、子育て支援課子育て支援係へご提出ください。なお、マイナンバーをご提供いただくことで提出の省略が可能です。
  • 監護事実の同意書 (前年の該当者には同封してあります)
    (注)児童が生計主と別居されている場合のみ必要 (申請書は窓口にあります)

扶養親族等の所得制限額

  • 扶養親族等人数 0人:所得額 6,220,000円
  • 扶養親族等人数 1人:所得額 6,600,000円
  • 扶養親族等人数 2人:所得額 6,980,000円
  • 扶養親族等人数 3人:所得額 7,360,000円

以降、扶養親族等の人数が一人増えるごとに、所得制限限度額に38万円を加算。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子育て支援課子育て支援係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 しあわせ未来センター1階
電話番号(直通):042-497-2088
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-7711
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。