令和6年度「きよせけん玉の“Wa”」について

ページ番号1013548  更新日 2024年9月24日

印刷大きな文字で印刷

「きよせけん玉の“Wa”」開催のお知らせ

令和6年度の「きよせけん玉の“Wa”」を以下の日程で予定しています。1月以降の日程につきましては決まり次第お知らせいたします。なお社会情勢等によってやむを得ず開催を中止する場合は、ホームページでお知らせしますのでご参加の前に確認をお願いいたします。


★けん玉に触ったことがない人、持ち方から教えるので安心してね
★できるけれど自信がない人、少しのコツでうまくなるかも
★けん玉が得意な人、音楽に合わせて動くともっと楽しいよ
★参加したことがある人も、初めての人も遊びに来てね
青少年委員一同、みなさんのご参加をお待ちしています。
 

 日程

場所
 5月18日(土曜日) 児童センター ころぽっくるホール 終了
 6月 9日(日曜日) 児童センター ころぽっくるホール 終了

 7月14日(日曜日)

児童センター ころぽっくるホール 終了

8月

休み

 9月 8日(日曜日) 児童センター ころぽっくるホール 終了

 10月 6日(日曜日)

児童センター ころぽっくるホール
 11月17日(日曜日) 児童センター ころぽっくるホール
 12月 8日(日曜日) 児童センター ころぽっくるホール

・対象:子供から大人まで、初心者歓迎
・時間:午前10時から午前11時50分まで(受付は午前9時45分からホール内で行います。)
・事前申込:不要(直接会場へお越しください)
・内容:もしかめ、けん玉ダンス、作文など
・持ち物:けん玉(貸し出し用もあります)、飲み物、タオル
・その他:動きやすい服装、運動靴(サンダル、ブーツ不可)

・活動の記録や広報用の写真及び動画撮影のため、肖像権に関する書類をお渡しします。ご承諾いただける方は記名の上、「きよせけん玉の”Wa”」開催時に青少年委員へ直接、または市役所2階14番窓口の生涯学習スポーツ課児童青少年係へお持ちください。
(児童センターには提出できません)。なお、令和5年度より承諾していただいた方については、変更がない限り継続をするものとなり年度ごとに提出をしていただく必要はありません。承諾の状態から変更を希望する場合は、下記問い合わせ先にご連絡ください。

「清瀬市民文化祭」出演者募集について

 出演を予定しておりました、第52回「清瀬市民文化祭」(主催:清瀬市文化協会)につきまして、今年度は諸事情により出演を見送ることとなりました。ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

「きよせけん玉の“Wa”」とは?

清瀬市青少年委員協議会が主催する「けん玉」の効果を活用した健全育成事業です。

子ども達が努力し継続することで得られる成功体験、時にはまた失敗や挫折があってもそれを乗り越える経験などから、自己肯定感を育める場になればと考えています。
けん玉ダンスにより仲間との協調性・団結力も育てます。また、活動の最後には振り返りとして作文の時間を設けています。

“Wa”には、「笑」「輪」「和」の意味を込め、「楽しく」「みんなで」「よい人間関係」を築くことを願っています。

活動の様子(令和6年度)

令和6年度 第4回きよせけん玉の“Wa”の実施

第4回 (9月8日)

夏休みをはさんで2か月ぶりの開催日でしたので、ウォーミングアップの時間はいつもより長めにゲームをしました。
そして膝やリズムを意識して基本の動きをした後は、今まで発表したいろいろな曲に合わせて「もしかめ」やステップ、8拍子ダンスなどの振付けをおさらいしました。そのようすは子供たちの作文を抜粋してお伝えします。

・ダンスをもうちょっとリズムよくがんばりたい。「もしかめ」もがんばりたいです。(小1)
・わたしは、けん玉ダンスをがんばりました。(小2)
・きょうけん玉をやってたのしかったし、やったことがないダンスをできてうれしかったです。(小2)
・はじめてもしかめダンスをやりました。さいしょはたいへんだったけど、だんだんなれて楽しかったです。(小3)
・ひさしぶりにけん玉をしたので楽しかったです。いろいろなダンスをできたこと、最後の何曲かはいろいろなスピードですごく楽しかったです。(小4)
・久しぶりだったので、「もしかめ」で何回も落としてしまった。発表会⦅市民文化祭⦆もあるので家でも練習をしようと思う。つかれた。(中1)
 

 

第4回けん玉の”Wa”1

第4回けん玉の”Wa”2

令和6年度 第3回きよせけん玉の“Wa”の実施

第3回 (7月14日)
三連休中で雨降りの天気でしたが、幼児から大人まで20名ほどの参加がありました。
ウオーミングアップではババ抜きじゃんけんゲーム、「あんたがたどこさ」などを楽しみました。そのあとは縦横の列を崩さないよう意識をしながらの前後移動や、ゆっくりな曲でひざをしっかり曲げ、速いリズムでもついていけるようにいろいろな曲に合わせて「もしかめ」をおこないました。今回は中学生の参加が1名でしたが「もしかめ」を教えながら小学生に関わってもらいました。
暑さのため一旦クールダウンしようと早めに作文の時間をとり、ここでもなにを書こうかと悩む小学生に声をかける中学生の姿が見られました。
最後にステップを取り入れて数曲。子供たちとともに青少年委員もたっぷり汗をかきました。

・「もしかめ」をやってつかれたし、あしをまげるのがつかれた。(小1)
・はやいきょくをなんきょくもやってつかれたけど、それだけちからがついたとおもいました。(小2)
・はやいきょくもがんばってひざをつかえてうれしかった。自分でひざをうごかすのが大変だった。(小3)
・ひざのうごきを音楽のリズムにのってずっとつづけ、たもつのがたいへんでした。なんかいも玉が落ちたけど、いつかは1きょく落とさないでつづけられるようになりたいです。(小3)
・今日はとにかくつかれました。どうしてかというと「criminal」や「第ゼロ感」など、リズムやスピードが変わる曲だったのでとてもつらかったです。だけど終わったときは、たっ成感があってとても楽しかったです。(小3)

 

第3回けん玉の”Wa”1

第3回けん玉の”Wa”2

第3回けん玉の”Wa”3

令和6年度 第2回きよせけん玉の“Wa”の実施

第2回 (6月9日)
今回は幼児から中学生まで22名の参加がありました。
まず「あっちむいてほい」や「たこやき」「どじょうすくい」などのけん玉を使った遊びをしました。その後は音楽に合わせて、縦横の列を意識しながらのステップや、ゆっくりしたリズムでひざをしっかり曲げることを重点においた練習などを行いました。最後にリズムの緩急がある曲で、「もしかめ」をしながら8拍子ダンスをする子、大皿の上で玉をポンポンとしながら膝を動かす子など、それぞれにできることをして練習を締めくくりました。
この日の作文には「むずかしかった」「つかれた」という文がたくさん書かれていました。その中から抜粋して掲載します。

・けんだまの「どじょうすくい」がたのしかった。(年長)
・あしがいたい。たくさん「もしかめ」ができた。リズムがむずかしい。(小1)
・たのしかったことは「あっちむいてほい」です。つかれた曲は、めちゃめちゃはやくてげきむずでした。でも、ついていったらやっとおわりました。(小2)
・けん玉で一ばんたいへんだなと思ったのは、ずっとひざをまげながら大ざらでぽんぽんすることです。つぎはもっといっぱいできるようにがんばりたいです。(小2)
・「クリミナル」(曲名)で手あせがけん玉にうつりました。2回したので、こくうつりました。めちゃくちゃつかれました。(小3)
・はやい曲にあわせたので、あせがたくさん出ました。(小3)
・久しぶりにけん玉をしたから、最後の速い曲の時が大変だった。速いスピードの時に足がおいつくようにするのと、おそいスピードの時に足を痛めないようにがんばりたい。(中2)
 

第2回けん玉の”Wa”1

第2回けん玉の”Wa”2

令和6年度 第1回きよせけん玉の“Wa”の実施

第1回 (5月18日)
令和6年度の「きよせけん玉の“Wa”」が始まりました。今回は初参加の子供たちが多く、3月の発表会を見たことがきっかけになったという声もありました。
ウオーミングアップでは「どじょうすくい」や「ユニコーン」などの簡単な技で楽しい遊びを行いました。その後は基本の持ちかたや膝の使いかた、ステップ、「とめけん」などを練習しました。今回参加の3人の中学生たちは、小学生の横についてコツを教えるなどしてくれました。またお手本としてけん玉ダンスを披露しました。
練習後、子供たちが振り返りとして作文を書く間、保護者の方たちが技の練習をしました。
1年生はまだ習っていない字があり、また何を書いたらいいのかわからないというときには、青少年委員がヒントを与えています。中学生も手伝ってくれます。以下はその作文から抜粋したものです。

・たのしかったです。「とめけん」ができてうれしかったです。(小1)
・はじめて「けんだまのわ」にきました。「もしかめ」がいちばんたのしかった。(小1)
・きょうは、久しぶりにけん玉をやったのでいろいろとわすれていたけど、思いだしてきてたのしかったです。いちばんのったのは「とめけん」です。(小2)
・「とめけん」をがんばったら2かいはいりました。とてもうれしかったです。(小2)
・「大ざら」をぽんぽんととばすようにしながら、きれいにおさらにのせることがすごくむずかしくてなんかいもおとしてしまったけれど、がんばったらいっぱいできました。こんどはきれいに「もしかめ」ができるようにがんばりたいです。(小2)
・今日のけん玉をとおして、今までよりうまくなった気がしました。もっと「もしかめダンス」をうまくなりたいです。らい月もいきたいです。ありがとうございました。たのしかったです。(小3)
・けん玉を初めてやってみて思ったことは、思っていたより面白かったということです。いつもはむずかしいだろう、のせることも無理だろうと思っていましたが、やり方さえ覚えればできるのだなと分かりました。けん玉を買ってもらって、家でも練習しようと思いました。(小6)
 

第1回けん玉の”Wa”1

第1回けん玉の”Wa”2

令和5年度以前の活動の様子は以下のリンクからご覧ください。

普段の練習風景

主に児童センター(ころぽっくる)のホールで練習し、作文(200字)でふりかえりを行っています。

また、保護者の方を対象に講習を不定期で行っています。

練習風景1

練習風景2

練習風景3

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

生涯学習スポーツ課児童青少年係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-2089
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。