ケヤキロードギャラリーのガイドボランティア募集中!!
ケヤキロードギャラリーのガイドボランティアを募集します。
ケヤキロードギャラリーの解説や清掃・メンテナンスを行い、清瀬市の観光事業に関わっていきませんか。
ガイドボランティアを行う前に、3日程(18時間)の研修を行い、その後月1回程度のガイド活動を始めます。
その他の活動として、日常的な清掃やメンテナンス、年1回程度の博物館でのミニ展示、個人のスキルアップのための意見交換会を予定しています。
- スケジュール
-
7月 ガイド希望者の研修 3日(18時間)程を予定
10月 月1回のガイド開始
- 対象者
- 高校生以上。清瀬市内・市外は問いません。
- 活動条件
-
ボランティアの開始にあたっては、博物館が行う研修をすべて受講すること。
交通費、謝礼などは支給しません。
ボランティア保険に加入すること。
任期は2年として、特に問題がない場合は更新する。
活動の際にはボランティア証を着用すること。
政治活動等に関する宣伝や発言はしないこと。
解説後は人数を報告すること。
-
研修内容
-
(1)ケヤキロードギャラリーガイド研修
ケヤキロードギャラリー設置の経緯
各作品に関する学習、講義
話し方レクチャー
学芸員職員による現地解説
受講者相互による実地訓練
振り返り
- ボランティア募集期間
-
5月1日(金曜日)午前9時から。定員になり次第終了。
- 募集人数
- 20名(電話枠10名・申し込みフォーム枠10名)
- 申込方法
-
郷土博物館へ電話(042-493-8585)、または下記の申し込みフォームにてお申し込みください。
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
郷土博物館
〒204-0013
東京都清瀬市上清戸2-6-41
電話番号(直通):042-493-8585
電話番号(代表):042-493-8585
ファクス番号:042-493-8808
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。