市民伝言板 催し物

ページ番号1002925  更新日 2025年9月16日

印刷大きな文字で印刷

このページは市報きよせの市民伝言板の内容をそのまま掲載しております。

なお、このページに掲載をご希望の方はシティプロモーション課までお申込みください。

申込みは、下記関連ファイルまたはシティプロモーション課にある市民伝言板掲載依頼書に必要事項を記入し、直接あるいはファクス、メール、郵送などでシティプロモーション課へ。

電話番号:042-497-1808 ファクス番号:042-491-8600
Eメール:kouhou@city.kiyose.lg.jp

清瀬管弦楽団第55回定期演奏会

「中央アジアの草原にて」、ドヴォルザーク交響曲第7番他を演奏。9月21日㈰14時開演(13時30分開場)、無料、清瀬けやきホール、清瀬管弦楽団・香西(メール)kiyoseorc@yahoo.co.jp

清瀬合唱祭

第43回清瀬合唱祭開催♪8団体によるコーラスをお楽しみください!9月28日㈰13時~16時30分(12時30分開場)、清瀬けやきホール、無料、清瀬市合唱連盟・髙田(電話)080-3740-1878

みんなで楽し~く!うたう会♪

来場者の皆さんと一緒に童謡・唱歌、歌謡曲を一緒に歌います。9月24日㈬、10月2日㈭14時~15時30分、会費1,000円(1回)、竹丘地域市民センター、Taketruth音楽企画・武井(電話)070-5020-5577(メール)taketruth579@gmail.com

見えない・見えづらい方のためのサロン

第4木曜日午後に視覚障害者の生活に役立つ情報交換をしています。7月24日㈭、8月28日㈭、9月25日㈭13時30分~15時30分、無料、生涯学習センター、清瀬視覚障害者グループあかり・長嶋(電話)080-1145-8619
(メール)kiyoseakari@gmail.com

弓道初心者教室

弓道に興味のある初心者大募集(人数制限あり)。締切は9月30日。10月=3回、11月=4回、12月=3回(全10回・土曜日)10時~12時、市民体育館(柔剣道場)、参加費3,000円、清瀬市弓道連盟・本間(電話)090-9800-7355(メール)9do.kiyose@gmail.com

清瀬市合気道会

合気道の基本を中心に稽古します。申込みは下記電話番号まで。9月7日㈰護身術講習会、10月5日㈰合気道体験会、いずれも9時30分~11時15分、コミュニティプラザひまわり、無料、清瀬市合気道会・足立(電話)080-5026-9659

英茶クラブ

英語でお茶を点てましょう。Share Matcha。9月9日㈫・23日㈫18時~、3,000円(材料費・参加費)、生涯学習センター、詳細は英茶クラブ・山谷(電話)070-6976-2525

清瀬おけさ会

佐渡の民謡を踊って楽しむ会です。イベント、ボランティアに参加。8月22日㈮、9月12日㈮・26日㈮、10月10日㈮13時~15時、月額1,000円、中清戸中央老人いこいの家、清瀬おけさ会・根岸(電話)042-493-0995

茶道教室

初心者向けの茶道です。椅子席でのけいこです。お気軽にどうぞ。9月19日㈮、10月10日㈮いずれも9時30分~11時30分、参加費1,000円、清瀬けやきホール、茶道のWA・川原(電話)042-492-0497(メール)chadonowa@gmail.com

秋季市民バドミントン大会

ダブルス個人戦男女別A・Bクラス。多数の場合抽選。締切は9月12日。10月5日㈰9時~、一般1人1,800円、高校生1人1,600円、中学生1人1,400円、市民体育館、清瀬市バドミントン連盟・川口(電話)042-497-2310

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

シティプロモーション課プロモーション係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1808
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。