第13回西武線沿線サミットフォトコンテスト作品募集
第13回西武線沿線サミットフォトコンテストを開催いたします。あなたがカメラに収めた未来に残したい沿線地域の場面を送ってください。沿線地域にお住まいの方、旅行で訪れた方、地域に思い入れのある方など、ぜひご応募ください。


テーマ
未来に残したい西武線沿線の風景 ~The best Landscapes along the Seibu Line for the future ~
募集期間
令和6年8月30日(金曜日)まで(当日消印有効)
応募規定
応募資格
応募者はアマチュアに限ります。
応募方法
作品は四つ切サイズ(四つ切ワイド、A4版含む)に現像し、応募票に必要事項をご記入の上、作品1点ごとに応募票1枚を作品裏面に貼付し、下記「応募先」まで郵送または持参してください
応募作品について
- 応募作品は応募者本人が撮影したもの、もしくは応募者が著作権を持つもの、かつ未発表のものに限ります。
- 応募作品2023年8月1日以降に撮影されたものに限ります。応募作品の撮影期間が前回と変更になっていますのでご注意ください。
- 応募作品はお1人につき3点までとします。
- 応募作品は返却いたしません。
サイズ
カラー、白黒問わず四つ切(四つ切ワイド、A4版含む)
原版の提出
入賞者は入賞通知受領後に入賞作品の原版(データ等)を提出していただきます。
※提出方法は入賞通知にてご案内します。
応募上の注意
- 応募票の個人情報は本事業以外には使用いたしません。
- 入賞作品の著作権は主催者(西武線沿線サミット実行委員会)に帰属するものとします。
- 入賞作品は主催者の観光PR等に使用することがあります。
- 個人を特定できる写真は被写体のプライバシーや肖像権について必ず本人の承認を得てください。
選考方法
- 本事業実行委員会の選考により、入賞10作品(予定)を決定します。
- 審査委員長:関口 照生せきぐち てるお氏(日本写真家協会会員)
審査結果
10月中旬頃、入賞者に通知します。
主催
西武線沿線サミット実行委員会
(豊島区・清瀬市・所沢市・飯能市・秩父市・横瀬町・西武鉄道株式会社)
応募先・問い合わせ先
・清瀬市経営政策部シティプロモーション課
〒204-8511
清瀬市中里5-842
電話:042-497-1808
他、下記の自治体でも応募、問い合わせを受け付けております。
・豊島区文化商工部文化観光課
〒171-8422
豊島区南池袋2丁目45番1号 本庁舎7階
電話:03-3981-1316
・所沢市役所産業経済部商業観光課
〒359-8501
所沢市並木一丁目1番地の1
電話:04-2998-9155
・飯能市市民生活部自治振興課
〒357-8501
飯能市大字双柳1番1号
電話:042-973-2626
・秩父市総合政策部総合政策課
〒368-8686
秩父市熊木町8番15号 市役所3階
電話:0494-22-2823
・横瀬町役場まち経営課
〒368-0072
埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬4545
電話:0494-25-0112
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
シティプロモーション課プロモーション係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1808
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。