イベント一覧
イベント情報の一覧(44件)
-
マイナンバーカードの申請からご自宅で受け取るまでを一括で!5人以上の団体やグループに向け「おうちで受取方式」を行います。
その他撮影場所については、代表者と調整の上、行わせていただきます。
- 開催期間
- 2022年11月15日(火曜日)から2026年3月31日(火曜日)まで
- 開催時間
- 午前10時00分から午後4時00分まで
- 開催場所
- 清瀬市内
事前申込必要 -
第36回テーマ展示 「清瀬の稲荷講―江戸から続く農家の祭―」
催し・イベント趣味・教養清瀬市内各地にはたくさんの稲荷神社がありますが、どんなお祭が行われているかご存知でしょうか。 市内には地域ごとに稲荷講という稲荷を信仰する人々の集まりがあり、現在も毎年2月最初の午の日前後にお祭が行われています。今回は、稲荷信仰にかかわる古文書や、実際に使用された膳や椀から清瀬の稲荷信仰や稲荷講を紹介します。
- 開催期間
- 2025年5月10日(土曜日)から2025年7月27日(日曜日)まで
※休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日が休館) - 開催時間
- 午前9時00分から午後5時00分まで
- 開催場所
- 郷土博物館 1階展示ホール
-
LGBTQイベント「カフェきよにじ」
催し・イベント趣味・教養LGBTQ当事者、そうかもしれないと感じる方、Ally(アライ=支援者)、関心のある方のための定期開催の交流会です。年齢は問いません。スタッフも一緒におしゃべりします!安心して遊びに来てください。当事者オンリーデーを開催します!9月13日(土曜日)はLGBTQ当事者のみご参加いただけます。
- 開催日
- 2025年5月10日(土曜日)、7月12日(土曜日)、9月13日(土曜日)、11月8日(土曜日)
2026年1月10日(土曜日)、3月14日(土曜日)9月13日は当事者オンリーデーとなり、LGBTQ当事者のみ参加いただけます。 - 開催時間
- 午後2時00分から午後4時00分まで
- 開催場所
- 清瀬市男女共同参画センター(アイレック) 会議室[男女共同参画センターへの交通アクセス]
-
オオムラサキケージの一般公開
催し・イベントオオムラサキケージの一般公開
- 開催期間
- 2025年6月14日(土曜日)から2025年7月6日(日曜日)まで
ただし、月曜日・火曜日はお休みとなります。 - 開催時間
- 水曜日から日曜日 午前10時~午後3時まで
- 開催場所
- 伊藤記念公園(台田の杜)清瀬市中里六丁目66番地
-
清瀬のうちおり常設展示7・8月「普段着・よそゆき・祝着」
催し・イベント趣味・教養今回は日常生活から冠婚葬祭まで様々な場面で着用されたうちおりを展示します。 ※国指定重要有形民俗文化財「清瀬のうちおり」は資料保存のため、60日ごとに展示入替を行っています。展示入替に伴い、6月28日(土曜日)は民俗展示室を1日休室いたします。
- 開催期間
- 2025年7月1日(火曜日)から2025年8月29日(金曜日)まで
- 開催時間
- 午前9時00分から午後5時00分まで
休館日:月曜日(月曜祝日の場合翌火曜) - 開催場所
- 清瀬市郷土博物館 1階 民俗展示室
-
法律相談
相談毎月第1から第4水曜日開催夫婦や家庭内の問題、遺産相続、金銭貸借、各種契約、損害賠償などの法律に関すること【相談員】弁護士
- 開催日
- 2025年7月2日(水曜日)、7月9日(水曜日)、7月16日(水曜日)、7月23日(水曜日)、8月6日(水曜日)、8月13日(水曜日)、8月20日(水曜日)、8月27日(水曜日)、9月3日(水曜日)、9月10日(水曜日)、9月17日(水曜日)、9月24日(水曜日)
- 開催場所
- 市民協働プラザ内「生涯学習センター相談室」(アミュービル5階)
事前申込必要 -
人権身の上相談
相談毎月第1水曜日開催虐待、不当差別、名誉棄損、インターネット上の誹謗中傷、家庭内の問題や日常生活での心配事など【相談員】人権擁護委員
- 開催日
- 2025年7月2日(水曜日)、8月6日(水曜日)、9月3日(水曜日)、10月15日(水曜日)、11月5日(水曜日)、12月3日(水曜日)
2026年1月7日(水曜日)、2月4日(水曜日)、3月4日(水曜日) - 開催場所
- 市民協働プラザ内「生涯学習センター相談室」(アミュービル5階)
事前申込必要 -
不動産取引相談
相談毎月第1木曜日開催土地・建物の売買、賃貸契約など、不動産取引に関すること【相談員】宅地建物取引士
- 開催日
- 2025年7月3日(木曜日)、8月7日(木曜日)、9月4日(木曜日)、10月15日(水曜日)、11月6日(木曜日)、12月4日(木曜日)
2026年1月22日(木曜日)、2月5日(木曜日)、3月5日(木曜日) - 開催場所
- 市民協働プラザ内「生涯学習センター相談室」(アミュービル5階)
事前申込必要 -
土地家屋調査士相談(境界・測量・登記)
相談毎週第1木曜日開催土地の境界、分筆・表題登記、接道に関すること【相談員】土地家屋調査士
- 開催日
- 2025年7月3日(木曜日)、8月7日(木曜日)、9月4日(木曜日)、10月15日(水曜日)、11月6日(木曜日)、12月4日(木曜日)
2026年1月22日(木曜日)、2月5日(木曜日)、3月5日(木曜日) - 開催場所
- 市民協働プラザ内「生涯学習センター相談室」(アミュービル5階)
事前申込必要 -
LGBTQ理解基礎講座「差別は思いやりだけでは解決しない~LGBTQ+とは~」
催し・イベント講座・教室保育あり- 開催日
- 2025年7月5日(土曜日)
- 開催時間
- 午後2時00分から午後4時00分まで
(開場は午後1時30分)※講座終了後にご希望の方を対象に感想共有の時間を設ける予定です。 - 開催場所
- 清瀬市男女共同参画センター会議室(清瀬駅北口徒歩1分アミュービル内 市民協働プラザ4階)※駐車場・駐輪場はございませんので、ご了承ください。
事前申込必要 -
清瀬子ども大学 アニメーションの部
催し・イベント・ゆめ太カンパニーってどんな会社?・「動き」を描いてみよう・描いたものを動画化しよう
- 開催日
- 2025年7月5日(土曜日)、7月6日(日曜日)、7月13日(日曜日)
- 開催時間
- 午前11時から正午まで※3日間すべて参加できる方
- 開催場所
- 清瀬市生涯学習センター清瀬市元町一丁目2-11
募集終了 -
みんなで一緒に学びたい包括的性教育 ~今改めて『性=生』~
講座・教室今、世界中で広がっている包括的性教育は。からだと心の健康を知り、自分や相手を大切にする力を育てるライフスキル教育です。子どもとの関りを考えながら、大人の”性”のイメージもアップデートしてみませんか? 今改めて、大人みんなで学びあいましょう。
- 開催日
- 2025年7月6日(日曜日)
- 開催時間
- 午前10時00分から正午まで
- 開催場所
- アイレック会議室(西武池袋線清瀬駅北口1分・市民協働プラザ4F)[男女共同参画センター]
事前申込必要
もうすぐ
募集締切り
- 参加者募集『ごみのゆくえと再生』~二ツ塚処分場見学と生涯青春の湯つるつる温泉~【定員に達したため申し込み終了】
申し込み締切日2025年7月4日(金曜日)