令和7年度清瀬市成人歯科健診

ページ番号1013594  更新日 2025年6月27日

印刷大きな文字で印刷

清瀬市では、むし歯や歯周病の早期発見・予防のために歯科健診を行っております。
お口の健康状態を確かめる機会ですので、是非、成人歯科健診をお受けください。

実施期間

令和7年7月1日(火曜日)から令和7年11月30日(日曜日)まで(実施場所の各協力歯科医院の休診日を除く)

  • 実施期間外の受診はできませんので、あらかじめご了承ください。
  • 体調がすぐれない方は受診を控えていただくようお願いいたします。

対象者

令和7年3月31日時点で、20歳、25歳、30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳になられる方で、清瀬市に住民登録のある方。

  • 対象者の方には、6月下旬頃に受診券や案内をお送りしております。
  • 6月下旬以降に転入された方で清瀬市成人歯科健診をご希望の場合は、健康推進課までお問い合わせください。
  • 受診券を紛失された方は、再発行いたしますので健康推進課までお問い合わせください。

実施場所

東京都清瀬市歯科医師会加入医療機関(下記協力歯科医院一覧を参照)

  • 成人歯科健診は完全予約制となっておりますので、必ずご希望する歯科医院へ予約をした上で受診ください。また、訪問による健診は行っておりません。
  • 休診日や診療時間は各歯科医院へお問い合わせください。

健診内容

問診、むし歯検査、歯周病検査、その他

受診された方には、歯科医院よりアンケートはがきをお渡しします。

アンケートに回答いただき、返送をお願いいたします。

イラスト:歯の治療風景

健診費用

無料

  • 健診の結果、治療等が発生した場合の治療費は実費となります。

持ち物

受診券、資格確認証、健康保険登録をしたマイナンバーカード(マイナ保険証)

※健康保険証をお持ちでない方は、本人確認できるもの

※お持ちになられなかった場合、健診を受けることができないことがありますので、ご注意ください。

是非この機会に歯科健診を受診して、健康な身体を保っていきましょう。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康推進課成人保健係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-2076
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-9222
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。