障害者虐待防止法

ページ番号1004271  更新日 2020年8月30日

印刷大きな文字で印刷

障害者の安定した生活や社会参加を守るために

「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」(以下、「障害者虐待防止法」)が平成24年10月1日から施行されました。 障害者虐待防止法は、虐待によって障害者の権利や尊厳が脅かされることを防ぐ法律です。虐待を受けている障害者本人だけではなく、虐待をしてしまう家族など養護者への支援が定められています。また、虐待に気づいた人の通報義務も定められています。
市町村には虐待防止センターが設置されます。なお、清瀬市では、障害者虐待防止センター業務を障害福祉課が担っています。
障害者の安定した生活や社会参加を守るために、虐待の防止に取り組みましょう。 

障害者虐待の種類

身体的虐待
身体に暴行を加えることや、正当な理由なく身動きが取れない状態にすること。
心理的虐待
障害者を侮辱したり拒絶したりするような言葉や態度で、精神的苦痛を与えること。
性的虐待
障害者に無理やり(または同意と見せかけ)わいせつな行為をしたり、させたりすること。
放棄・放任(ネグレクト)
食事や入浴、洗濯、排泄などの世話や介助を放棄し、障害者の心身を衰弱させること。
経済的虐待

本人の同意なしに障がい者の財産や年金、賃金などを使うこと。また、障害者に正当な理由なく金銭を与えないこと。

通報・届け出から支援までの流れ

  1. 通報・届け出
    虐待を発見した人が通報、または、虐待を受けた障がい者本人が届け出をすることができます。通報または届け出をした人の情報は守られます。匿名による通報も可能です。
  2. 清瀬市障害者虐待防止センター(市役所障害福祉課)で受理・検討
    清瀬市障害者虐待防止センター業務を担う障害福祉課で通報または届け出を受理します。関係機関等と事実確認を行い、今後の支援について検討します。必要があれば立ち入り調査(安否確認)を行います。
  3. 保護・支援
    虐待を受けている障害者を保護し、必要な支援へと繋ぎます。また、虐待をしてしまう家族など養護者への支援も行います。

関連リンク

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

障害福祉課障害福祉係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階
電話番号(直通):042-497-2073
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-5139
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。