親と子の環境教室 参加者募集

ページ番号1012322  更新日 2025年7月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント

親と子の環境教室 参加者募集

清瀬市・東村山市・東大和市・武蔵村山市の4市で構成する空堀川水環境確保対策会では、環境問題について関心を深めることを目的に、市内在住の小学生とその保護者を対象として「親と子の環境教室」を開催します。
夏休みに親子で環境問題を考えるきっかけづくりとしてぜひご参加ください。

開催日

2025年8月5日(火曜日)

開催時間

午前7時30分 から 午後5時 まで

集合時間、解散時間の予定です。詳細は、参加者に別途お知らせをします。

開催場所

埼玉県環境科学国際センター(埼玉県加須市上種足914)
集合・解散場所:清瀬市しあわせ未来センター(バスで移動します。)

対象

市内在住の小学生とその保護者。

内容
  • 4市(清瀬市・東村山市・東大和市・武蔵村山市)合同で団体プログラム( 水生生物カードゲームで深める川の環境学習)を受講
  • 展示館にて、環境に関するメディアワークショップを受講
  • 館内を自由見学
申込み締め切り日

2025年7月22日(火曜日)

申込み

必要

申込期間:令和7年7月2日(水曜日) ~ 7月22日(火曜日)

申込方法:下記の「申込フォーム」に入力してください。

費用

不要

 

 

 

募集人数
先着25名
参加資格
市内在住の小学生とその保護者
持ち物
昼食、飲み物、筆記用具
問い合わせ
清瀬市環境課環境政策係 電話 042-497-2099

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

環境課環境政策係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-2099
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。