令和7(2025)年度 第3回消費生活講座 夏休み子ども講座

ページ番号1015132  更新日 2025年6月30日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室

第3回消費生活講座 夏休み子ども講座

子どもと学ぶおこづかい教室と貯金箱工作

工作した貯金箱の画像

お金の大切さや上手な使い方について分かり易く教えてもらった後に、貯金箱の工作をします。
保護者の方には、お子さんとお金の話をする時に役立つ情報をお伝えします。

 

講師の土生恵子さんの写真
講師:土生 恵子さん(金融経済教育推進機構「J-FLEC」講師)
開催日

2025年8月1日(金曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

開催場所

アミュービル 4階 会議室

対象

小学校1~3年生の児童と保護者

申込み締め切り日

2025年7月31日(木曜日)

申込み

必要

7月1日(火曜日)午前9時より電話でお申し込みください。

保育をご希望の方は、7月15日(火曜日)までにお申し出下さい。

費用

不要

募集人数
先着12組24名
講師
土生恵子さん(J-FLEC講師)
主催
清瀬市消費生活センター
持ち物
筆記用具、カラーペン(色鉛筆)12色程度
問い合わせ

清瀬市消費生活センター

042-495-6211

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民協働課消費生活係(消費生活センター)
〒204-0021
東京都清瀬市元町1-2-11 生涯学習センター5階
電話番号(直通):042-495-6211
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-6221
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。