大規模雨水処理施設整備事業計画
大規模雨水処理施設整備事業とは
大規模雨水処理施設整備事業は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助事業の一つです。近年、全国の都市において内水被害が頻発しており、市民生活や経済活動への甚大な影響が発生していることから、雨水処理を担う大規模な下水道施設の設置又は改築を集中的に支援するため令和2年度に創設されたものです。
清瀬市の大規模雨水処理施設整備事業
当市において柳瀬川右岸第8-1排水区は、 近年の集中豪雨や台風により冠水被害が繰り返し発生しているところであり、都市機能に影響を来す被害が発生しているため、雨水幹線整備による早急な対策が急務であることから大規模雨水処理施設整備事業計画を策定しました。
事業の内容は関連ファイルのとおりです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
下水道課施設計画係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-2532
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-0165
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。