クッキングスタジオ
しあわせ未来センタークッキングスタジオの貸出についてのご案内です
使用定員
6名×4卓+2名 計26名(定員を超えての使用不可)
貸出備品
洗浄用備品一式(食器用洗剤、スポンジ、アルコール消毒液、拭き取り用キッチンペーパー2枚)
食器、調理器具等のその他貸出備品は下記に掲載しています。
洗浄用備品1式、その他貸出備品に不足がある場合は当日に持ち込み可能です。
休館日
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
使用料・貸出時間
使用単位及び時間 | 使用料 |
---|---|
午前(午前9時から正午まで) |
1,500円 |
午後(午後1時から午後5時まで) | 2,000円 |
全日(午前9時から午後5時まで) |
3,500円 |
- 団体利用の方について
清瀬市障害福祉課より登録証の交付を受けている団体は、使用料の2分の1が減額されます。
- 清瀬市外の方の申請について
申請される方が清瀬市外の方の場合、使用料の5割が加算されます。
使用ルール
- 飲酒、喫煙はできません。
- ごみ、持ち込み物(調味料、調理器具、食材等)はすべてお持ち帰りください。
- 持ち込みは使用当日に限ります。
使用申請(予約)方法について
オンライン申請(LoGoフォーム)にて使用申請いただけます。下記の「申請にあたっての留意事項」をよくお読みいただき、以下URLよりアクセスして必要項目をご入力ください。
申請にあたっての留意事項(必ず申請前にお読みください)
- 申請可能日について
使用する月の3か月前の5日から使用の前日まで申請が可能です。抽選はございません。
例:令和5年9月中の日程を申請したい場合
→3か月前の令和5年6月5日以降に申請ができるようになります。
※お願い※
当施設を多くの皆様にご利用いただくため、必要な分の日時のみ申請をしていただきますようお願いいたします。事前に使用を希望する日時を確定いただき、複数の候補日を仮押さえ等の目的で申請いただくことはお控えいただきますようお願いいたします。4日以上連続での使用はできません。
- 全日を希望される場合
使用希望時間にて午前、午後どちらにもチェックを入れてください。
- 延長を希望される場合
当施設では、午前のみ45分未満の延長が可能です。午後・全日の区分では延長ができません。
延長の場合、基本使用料に3割が加算されます。延長希望の場合、延長希望「有」とご回答ください。
- 団体利用の方について
原則として代表の方1名を申請者とし、個人名にて入力をお願いいたします。
清瀬市障害福祉課より登録証の交付を受けている団体は、基本使用料の2分の1が減額されます。該当する場合は、減免区分「該当する」とご回答ください。
- 清瀬市外の方の申請について
申請される方が清瀬市外の方の場合、基本使用料の5割が加算されます。住所の入力とともに市内・市外区分「市外」とご回答ください。
- 使用当日の使用申請について
使用当日の申請はオンライン申請(LoGoフォーム)ではできません。予約の可否については、子育て支援課母子保健係(042-497-2077)までお問い合わせください。
- 申請後のキャンセル・内容変更について
やむを得ない事情等でキャンセルや申請内容の変更等がある場合には、使用日前日までに子育て支援課母子保健係(042-497-2077)までご連絡ください。
使用当日に関するご案内
- 使用時間の15分前より受付が可能です。
- 申請者の方の身分証明書を必ずご持参ください。減免対象団体での利用の場合は、障害福祉課より交付を受けた登録証をご提示いただきます。
- 使用料は現金にてお支払いいただきます。原則として釣銭対応いたしかねますので、お釣りのないようお越しください。
このページに関するお問い合わせ
子育て支援課保育・幼稚園係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 しあわせ未来センター1階
電話番号(直通):042-497-2087
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-7711
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。