清瀬市第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画
障害福祉計画は、障害者総合支援法に基づく計画であり、障害福祉サービスを計画的に提供するために定めています。
清瀬市第5期障害福祉計画が令和2年度に計画期間満了となるため、令和3年度から令和5年度までの第6期障害福祉計画を、策定委員会において検討しました。
なお、第6期障害福祉計画は、児童福祉法に基づく第2期障害児福祉計画を含んでいます。
「清瀬市第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画」について
計画内容について
- 計画対象期間
-
令和3年度~令和5年度
- 計画の構成
-
第1部 総論
第1章 計画の策定にあたって
第2章 清瀬市の障害のある方の現況と課題第2部 第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画
第1章 障害福祉計画・障害児福祉計画に関する基本的理念
第2章 障害福祉サービス等の充実
第3章 障害児支援の充実 (第2期障害児福祉計画)
第4章 地域生活支援事業第3部 計画の円滑な運営に向けて
第4部 資料
パブリックコメントについて
令和3年2月1日(月曜日)から令和3年2月22日(月曜日)までの間実施し、皆様からご意見を頂戴いたしました。
説明動画について
今までの計画策定時には市民説明会を開催しておりましたが、
今般の新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、
令和3年2月1日(月曜日)から令和3年2月22日(月曜日)までの間、
動画配信による説明に代えさせていただきました。
策定委員会について
委員名簿、議事要旨を以下に掲載しております。
-
委員名簿 (PDF 224.7KB)
-
第1回議事要旨 (PDF 316.5KB)
-
第2回議事要旨 (PDF 400.8KB)
-
第3回議事要旨 (PDF 354.3KB)
-
第4回議事要旨 (PDF 370.5KB)
過去の計画について
過去の計画についてもご閲覧頂けます。
- 清瀬市障害者計画・第5期障害福祉計画・第1期障害児福祉計画 【平成30年作成】
- 清瀬市第4期障害福祉計画 【平成27年作成】
- 清瀬市第3期障害福祉計画 【平成24年作成】
- 清瀬市障害者福祉計画・第2期障害福祉計画 【平成21年作成】
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
障害福祉課障害福祉係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階
電話番号(直通):042-497-2073
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-5139
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。