清瀬市郷土博物館協議会
博物館協議会は、博物館法第23条及び清瀬市郷土博物館条例第4条に基づいて設置されているもので、清瀬市郷土博物館の運営に関して館長の諮問に応ずるとともに、専門的な立場から館長に対して意見を述べる機関です。
委員名簿(敬称略) 任期:令和6年2月1日~令和8年1月31日
- 簗瀬正子(会長)
- 学校教育関係者
- 岩本重雄(副会長)
- 学校教育関係者
-
小俣洋子
- 家庭教育活動関係者
- 森田善朗
- 学識経験者
- 福島努
- 社会教育関係者
清瀬市郷土博物館協議会 会議
令和6年度第1回清瀬市郷土博物館協議会
- 日時
-
令和6年12月17日(火曜日)午前9時30分から正午
- 会場
- 郷土博物館 講座室
- 会議
- 原則公開
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
郷土博物館
〒204-0013
東京都清瀬市上清戸2-6-41
電話番号(直通):042-493-8585
電話番号(代表):042-493-8585
ファクス番号:042-493-8808
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。