企画展「横山園芸所蔵クリスマスローズコレクション」
清瀬市郷土博物館友の会主催 清瀬市郷土博物館共催
イベントカテゴリ: 催し・イベント 趣味・教養

- 開催期間
-
2025年12月13日(土曜日)から2025年12月25日(木曜日)まで
月曜休館(月曜祝日の場合翌火曜)
- 開催時間
-
午前9時 から 午後5時 まで
(最終入場は午後4時30分)
- 開催場所
-
清瀬市郷土博物館 2階 ギャラリー
- 内容
清瀬市の横山園芸が所蔵するクリスマスローズをモチーフとした美術工芸品を展示します。
展示概要

冬から早春の庭を彩る代表的な花クリスマスローズ。丈夫で育てやすく、世界中で人気があります。そのクリスマスローズはキリスト生誕時に捧げられた花ともいわれる植物で、ヨーロッパではヒイラギの葉と赤い実と並んで、白いクリスマスローズの花がクリスマスグッズの定番の絵として描かれています。
日本で知名度が上がってきたのは2000年以降ですが、清瀬市の横山園芸では1970年代からクリスマスローズの試験栽培を始め、品種改良を続けながら現在まで生産、販売を行っています。その傍ら、横山園芸の初代・横山暁氏と息子の横山直樹氏は世界中を巡り、各地のクリスマスローズがあしらわれた美術品・工芸品の収集を行ってきました。
今回は、その横山園芸親子が収集したコレクションの中から厳選した約80点を展示します。洋食器や和食器、装飾品や絵画までクリスマスローズの様々な工芸品をお楽しみください。
記念講演会 12月14日(日曜日)
講師 横山暁氏(横山園芸初代代表) 横山直樹氏(横山園芸代表)
第1部「横山園芸とクリスマスローズの歩み」
第2部「クリスマスローズの魅力と栽培方法」
横山園芸親子がクリスマスローズの魅力を紹介します。
- 時間 午後1時30分~午後3時
- 会場 映像展示室
- 定員 先着40名
申込方法
12月2日(火曜日)午前9時から電話(郷土博物館042-493-8585)または、下記申し込みフォームから先着順受付
クリスマスローズ販売会
12月13日(土曜日)12月14日(日曜日)
- 場所 郷土博物館 自動ドア入口近く
- 時間 正午~午後4時
横山園芸が育成生産したクリスマスローズの苗、園芸用土、資材、横山園芸グッズ、著者本などを販売します。
その他
内容やイベントについては今後の状況により、変更する場合がありますのでご了承ください。
最新情報はホームページでご確認いただくか、当館までお問い合わせください。
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
郷土博物館
〒204-0013
東京都清瀬市上清戸2-6-41
電話番号(直通):042-493-8585
電話番号(代表):042-493-8585
ファクス番号:042-493-8808
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
