ひとり親家庭ホームヘルプサービス事業

ページ番号1005312  更新日 2025年4月3日

印刷大きな文字で印刷

事業のご案内

ひとり親家庭の保護者あるいはお子さんが、一時的な疾病などで日常生活にお困りのとき、ひとり親になった直後で生活が不安定な一時期、保護者の就労(技能習得の為の通学も含む)のとき、冠婚葬祭のときなどに育児や食事の世話をするヘルパーを派遣する事業です。
(ただし、保育園や学童クラブの利用が優先となります。)

利用要件・支援の内容

対象

市内に住所を有するひとり親家庭(配偶者やパートナーのいない男子または女子が義務教育終了前のお子さんを扶養している家庭)で、次のいずれかに該当する方

  • 原則小学校3年生以下の児童がいるひとり親家庭の場合

詳細については【清瀬市子ども家庭支援センター】までお問い合わせください。

支援の内容

  • 食事の準備、提供
  • 保育 など

利用期間と回数

  • 午前7時から午後10時まで
  • 1回につき1時間以上8時間以内
  • 同一世帯について月12回以内

利用料

  • 所得に応じて負担金が発生いたします。
  • 利用料金負担額がない場合であってもキャンセル料は発生いたします。
  • 利用時間のキャンセルや変更等は必ず前日17時までにお願いいたします。

キャンセル料について

  • 利用日の前日17時までにご連絡いただいた場合はキャンセル料はかかりません。
  • 利用日の前日17時以降にご連絡いただいた場合はキャンセル料が発生いたします。
  • キャンセル料は時間帯により異なり、1,860円~2,325円です。

その他

  • 利用には登録が必要です。登録の際には、個人番号、本サービスによる支援が必要であることを証明する書類(勤務証明書又は在学証明書等)が必要です。
  • 子ども家庭支援センターへ直接お申し込みください。その後、どのような支援が必要か事前にコーディネート(ご自宅訪問)をさせていただきます。このため、1週間以上の余裕をもってお申し込みください。
  • 利用を希望される方の状況、希望するサービスによってはお受けできない場合があります。その場合、どのような援助方法があるか、ご一緒に考えていきますのでお気軽にご相談ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭支援センター子ども家庭支援係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 しあわせ未来センター2階
電話番号(直通):042-495-7701
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-7711
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。