虐待防止推進月間 ~オレンジリボンキャンペーン~
児童虐待防止推進月間
厚生労働省では毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中に児童虐待防止のための広報・啓発活動など種々な取組を集中的に実施しています。
「児童虐待防止推進月間」標語
厚生労働省では、児童虐待問題に対する理解を国民一人ひとりが深め、主体的な関わりを持てるよう、意識啓発を図ることを目的とした標語の募集を行いました。厳正なる審査の結果、令和4年度「児童虐待防止推進月間」の標語が決定しました。
令和4年度 最優秀作品
「もしかして?」 ためらわないで! 189(いちはやく)
オレンジリボン
オレンジリボンには「児童虐待防止」というメッセージが込められています。
一人でも多くの方に「児童虐待防止」に興味を持ってもらい、子どもたちの笑顔を守るために、一人ひとりに何ができるのかを呼びかけていく活動が「オレンジリボンキャンペーン」です。
11月の「児童虐待防止推進月間」を中心に、国や地方自治体、NPO法人だけでなく、民間企業やスポーツ団体等の協力も得ながら、様々な児童虐待防止普及啓発のためのキャンペーンイベントを展開します。
虐待かな?と思ったら
子ども家庭支援センターでは、18歳未満のお子さんとその家族に関するあらゆる相談をお受けしています。また、児童虐待の連絡先としての役割を担い、関係機関と協力・連携して子供の虐待防止に努めています。虐待に関することは、子ども家庭支援センターへご連絡下さい。
助けを求めているのは子どもだけではありません。虐待が疑われる行為をする親は、様々なストレスや葛藤に苦しんでいても周囲に助けを求められずにいる場合があります。子ども家庭支援センターでは、関係機関と協力し様々な形での子育て支援を行い虐待防止に努めています。
あなたの連絡が虐待防止につながります。叩く音や叫び声を耳にした時、アザや傷を発見した時、またいつでもお腹をすかしている子や不自然な時間に外をうろついている子供を見かけた場合など、おかしいと感じたら子ども家庭支援センターまでご連絡下さい。連絡者の個人情報は厳守されます。虐待でなかった場合でも責任は問われません。
清瀬市子ども家庭支援センター
電話番号:042-495-7701
小平児童相談所
電話番号:042-467-3711
児童相談所全国共通ダイヤル(24時間、365日対応)
お住まいの地域の児童相談所に電話をおつなぎします。
189 または03-5937-2330(東京都児童相談センター)へお電話ください
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭支援センター子ども家庭支援係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 しあわせ未来センター2階
電話番号(直通):042-495-7701
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-7711
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。