ナガミヒナゲシ

ページ番号1003995  更新日 2020年8月30日

印刷大きな文字で印刷

ナガミヒナゲシとは、ケシ科ケシ属の植物で、原産地は地中海沿岸。茎は高さ10cm~60cmで直立し、大きい株では上部で分枝するものも見られます。
オレンジ色がとてもきれいな花ですが、各地で野生化し、近年都市部で急激に生息域が増加しているといわれています。
特定外来生物ではありませんが、他の植物の育成を妨げる成分を含んだ物質を根から出すことから、特定外来生物と同様に生態系等に大きな影響を与える植物です。花がきれいなので、突然生えてきても、抜かれずに残されていることもよくあります。自宅の庭などでこれらの植物が生育している場合、その駆除について御理解と御協力をお願いします。

駆除の方法

ナガミヒナゲシは抜き取る際、茎からでる液で手を汚してしまうことがありますので、ゴム手袋などを装着してください。自宅の庭などで生育している場合は、種ができる前に根元から抜き取り、ビニール袋等に密封して可燃ごみに出してください。種ができている場合は、種が飛ばないよう十分注意してください。

写真:ナガミヒナゲシ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

環境課環境政策係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-2099
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。