11月1日から始まりました 「東京都パートナーシップ宣誓制度」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011275  更新日 2022年11月23日

印刷大きな文字で印刷

東京都パートナーシップ宣誓制度の開始

パートナーシップ宣誓制度とは

パートナーシップ関係にある二人からの宣誓・届出を、都が受理したことを公に証明(受理証明書を発行する)制度です。東京都では、届け出から発行までオンラインで実施します。

パートナーシップ宣誓制度は、法律上の婚姻とは異なり、法律に基づく権利・義務が発生するものではありません。しかし、さまざま困りごとなどの場面で活用が図られるよう、取り組みを行っています。また、その効果をより効果を高めるための取り組みも実施しています。

対象

以下の全てを満たす二人

  • 二人がパートナーシップ関係にあると宣誓したこと
  • 二人が成年であること、配偶者(事実婚を含む)・別のパートナーがいないこと、近親関係にないこと
  • 二人またはいずれか一人が都内在住(3ヵ月以内の転入予定を含む)・在勤・在学であること
受付 10月11日(火曜日)14時開始

 

パートナーシップ関係とは

 双方またはいずれか一方が性的マイノリティ(LGBT等)であり、人生のパートナーとして相互の人権を尊重し、日常の生活において継続的に協力し合うことを約した二人の関係のこと。

LGBTとは

 L:レズビアン…………女性同性愛者 

 G:ゲイ…………………男性同性愛者

 B:バイセクシャル……両性愛者

 T:トランスジェンダー……………出生時に割り当てられた性と異なる性で生きる人、あるいは生きたいと望む人 

LGBTは「性的マイノリティ」と同義の言葉として使われることもあります。性のあり方はグラデーションであり、これらの表現で全てを網羅できるものではありません。性のあり方の多様性を知り、お互いを尊重することが大切です。

 

多様な性について考えてみよう

【実施しました】清瀬市では、東京都パートナーシップ宣誓制度の開始にあたり講座を実施します。

「知っているようで知らないLGBTQのこと」

日時 11月19日(土曜日) 午後2時から午後4時
場所 生涯学習センター講座室1(アミュービル6階)
定員 先着30名
講師:山下敏雅氏(弁護士)
内容(目的)
LGBTQ等の多様な性の話題を耳にする機会が増えました。しかし、耳にはするが、よく分からない、自分に何ができるか分からないという方もいると思います。相手の事を思っての行動が意図せずに相手を傷つけてしまう可能性があります。多様な性についての講演実績が数多くある山下敏雅弁護士をお招きし、講座を実施します。


10月15日より受付を開始します。

【実施しました】東京都では、制度の開始に合わせレインボーカラーライトアップを行います。

日時
10月11日(火曜日)11月1日(火曜日)18時00分~23時00分
場所
都庁第一本庁舎・レインボーブリッジ
 
詳しくは東京都ホームページをご覧ください。
ライトアップ
6色のレインボー(赤、橙、黄、緑、青、紫)は、性的マイノリティに理解があることの国際的な象徴とされています。(実施イメージです)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

男女共同参画センタージェンダー平等推進係
〒204-0021
東京都清瀬市元町1-2-11 アミュー4階
電話番号(直通):042-495-7002
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-7008
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。