川柳について

ページ番号1009865  更新日 2022年5月23日

印刷大きな文字で印刷

川柳について【きよせ川柳会より】

川の写真

~川柳を作る方たちへ~

〈きよせ川柳会の紹介〉

きよせ川柳会は令和4年6月で発足25年になります。

「きよせの芽」として10人足らずのメンバーで始めました。

それから数々の出会いと別れを経て、21名(令和4年4月現在)、毎月第3水曜日の午後、けやきホールで句会を開いております。

5月には、吟行会として外に出て自然に触れた属目吟を作ります。

 

川柳について少しのべてみます。

〈川柳と俳句の違いーそんなに大きく構えるものではありません。一寸気づいたことをー〉

川柳は江戸中期におこった庶民の文芸で、俳句と同じ17音の短詩であること。

俳句の「文語体」、(優雅)花鳥風月、又、季語、切れ字(修辞的に言い切る語)と言う約束はありません。

川柳はふだん話している「口語体」が一般的、主に対象は人間の暮らしや人情、世の中の出来事をテーマに身近にあります。何でも句になるものです。

難しく頭で考えずに、目に触れたものを句にしてみましょう。要はなんでも句を作ってみる事です。対象は人間、口語体、これから取り組んでみましょう。

児童の皆さんの川柳づくりとしては、周りの自然の事、自分の行動や友達との遊びなどを加味して作ってみたらいかがでしょうか。

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

環境課環境政策係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-2099
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。