2024きよせの環境・川まつり 川柳コンテスト結果発表
2024きよせの環境・川まつり 川柳コンテスト 入選作品発表
きよせ川柳会による厳正な審査の結果、2024きよせの環境・川まつり川柳コンテストの入選作品が決定いたしました。
今回もたくさんのご応募ありがとうございます!
市内小学生の部(1~3年生)
金賞
きらきらと そっとかがやく ほたるたち
清瀬小学校 2年生 三浦 唯
銀賞
大切な 自然環境 たもとうよ
清瀬小学校 3年生 とまつ みさき
銅賞
おんだんか すすむげんいん なくそうよ
清瀬第十小学校 3年生 橋本 悠陽
秀作
夏の空 クリームソーダーの 色してる
清瀬第八小学校 3年生 高橋 りんのすけ
あついなつ 生きものたちが 声を出す
芝山小学校 2年生 しげとみ かなた
あつすぎて プンプンおこる おかあさん
清瀬第八小学校 3年生 しもの ことみ
夏の風 ひまわりの花 ゆらめいた
清瀬第三小学校 3年生 住谷 星紅
ねっちゅうしょう 水分とらず なりかけた
清瀬第十小学校 2年生 青木 れな
ざりがにを せせらぎでつる なつやすみ
芝山小学校 1年生 いとう たまき
かわまつり らむねうるのが いそがしい
清明小学校 1年生 おおむろ きんじ
夏休み 手刀でやった スイカわり
清瀬小学校 3年生 滝澤 樹璃
水遊び 気づいたらすぐ はだしになる
清瀬第四小学校 3年生 古市 優民
せみのこえ みんみんなくよ がっしょうだ
清明小学校 2年生 こだま りく
市内小学生の部(4~6年生)
金賞
夏の夜の 天に広がる 夜の花
清瀬第六小学校 4年生 高石 恵多
銀賞
夏のくれ 父とお散歩 夕涼み
清瀬第十小学校 4年生 小寺 香澄
銅賞
柳瀬川 魚も鳥も にっこにこ
清瀬第四小学校 5年生 戸田 りゅう心
秀作
ポリ袋 買うんじゃなくて エコパック
清瀬小学校 5年生 大熊 詩歌
きれいな音 しぜんの楽器 やなせがわ
清瀬小学校 4年生 佐竹 志織
汗流す 地域のために ごみ拾い
清瀬第八小学校 6年生 伊藤 愛桜
川ぞいに ほたる飛びかう 夏の夜
東星学園小学校 5年生 鷲野 実
リサイクル とてもたいせつ してみよう
芝山小学校 4年生 河津 龍之介
あつすぎて セミがなかない 夏休み
清明小学校 4年生 児玉 愛璃
雨ふる日 音楽たいの カエルたち
清瀬小学校 5年生 鈴木 朝希
稲妻と 同じ速度の 夏休み
清瀬第四小学校 5年生 菊地 藍生
オレンジの 月追いかける 家族かな
清瀬第三小学校 4年生 森山 あかり
川遊び 子供だけでは 遊ばない
清瀬第七小学校 5年生 藤原 彩世加
一般の部
天
暑過ぎて 地球が泣いて にわか雨
森 泰隆
地
風鈴か 川のせせらぎ 解熱剤
三塚 美優
人
川まつり 川面の子らに 清瀬愛
匿名希望
秀作
玉の汗 景品うれし 川学ぶ
さやか
川まつり 魚に鳥に 童たち
タダスケ
ごみ展示 ハグコトンボが 飛び回る
斉藤 あき子
せみの声 平和をかなで カナカナと
五桜
皆集う 魅力溢れる 柳瀬川
広畑 雅哉
川まつり あつさのなかに えがおあり
めぐみ
道ばたの 新鮮野菜で 旬を知る
カズママ
過去の入選作品
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境課環境政策係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-2099
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。