2025川柳コンテスト募集
イベントカテゴリ: 催し・イベント
2025きよせの環境・川まつり 川柳コンテストの作品を募集します
きよせの環境・川まつりイベント内で開催している川柳コンテストの作品を募集いたします。
市内小学生の方だけでなく、きよせの環境について興味のある方、思いのある方、川柳に興味のある方等々ぜひご応募ください。(小学生以上)
- 開催期間
-
2025年7月26日(土曜日)から2025年8月31日(日曜日)まで
- 対象
-
小学生以上
- 申込み締め切り日
-
2025年8月31日(日曜日)
- 費用
-
不要
- テーマ
-
環境、自然、生き物、川など、身近なものや、身近なことについて
季語はいりません。口語体で作ってください。(5・7・5の17音)
- 選者
- きよせ川柳会
- 応募資格
- 小学生以上
- 募集部門
-
(1)(2)は小学生及び一般
(3)市内小学生(市内小学校に通学されている方)
- 募集条件
- お一人3句まで。応募者本人が創作した未発表の作品に限ります。
- 応募方法
-
下記のいずれかの方法で応募してください。
7月26日(土曜日)に申込フォームを掲載いたします。
(1)川まつり会場「川柳会ブース」(7月26日当日のみ)
(2)申請フォーム(7月26日から8月31日まで)
(注意)下記リンク先の応募フォームからご応募ください。
(3)学校の投句箱(清瀬市立小学校のみ設置)
投句作品(最大3句まで)
- 問い合わせ先
-
清瀬市 市民環境部 環境課 環境政策係
「2025きよせの環境・川まつり 川柳コンテスト」
電話:042-497-2099
平日8時30分~17時
- 賞
-
(1)市内小学生の部 金・銀・銅(1~3年生のうち3名、4~6年生のうち3名 合計6名)、入選(数名)
(2)一般の部 入選(数名)
- 入選作品の発表
-
12月以降に、「きよせの環境・川まつり」ホームページ等の発表をもってお知らせします。
- 注意事項
-
- 応募された作品は「きよせの環境・川まつり」ホームページや市報などに使用されることをあらかじめご了承ください。
- 応募作品は返却等いたしません。
- 盗作あるいは酷似の川柳であることが判明した場合は、入選発表後でも取り消すことがあります。
- 入選作品は学校名・学年・氏名または柳号(ペンネーム)、(一般の部の方はご住所の群市区町村・学年または年齢・氏名または柳号(ペンネーム))を市報きよせ、きよせの環境・川まつりホームページ等で公表いたします。
- 応募フォーム
-
7月26日(土曜日)より開設いたします
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境課環境政策係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-2099
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。