平和祈念の黙とうについて
1945年広島、長崎への原爆投下により犠牲となった方々のご冥福を祈るとともに、戦没者を追悼し平和を祈念するため、以下の日程で1分間の黙とう実施にご協力をお願いします。
また、東京空襲で犠牲となられた方々を追悼するため、東京都平和の日である3月10日にも黙とうの実施をお願いします。
原爆死没者及び戦没者のご冥福と世界恒久平和の実現を祈念するため、ご家庭や職場などにおいて、黙とうを捧げましょう。
黙とうの日程
広島原爆の日
広島市に原爆「リトルボーイ」が投下された日
8月6日 午前 8時15分
長崎原爆の日
長崎市に原爆「ファットマン」が投下された日
8月9日 午前 11時2分
終戦の日
戦没者を追悼し平和を祈念する日
8月15日 正午
東京都平和の日
東京大空襲をはじめ戦災で亡くなられた方々の冥福と世界平和を祈念する日
3月10日 午後 2時
毎年、東京都で式典を実施しております。詳細は以下の外部リンクをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働課協働係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-1803
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。