接種証明書の発行
接種証明書アプリ・コンビニ交付の終了について
令和6年3月31日をもって、新型コロナワクチン接種証明書アプリ・コンビニ交付のサービスが終了しました。
令和6年4月1日以降の接種証明書の発行は、紙媒体でのみ可能です。
接種証明書アプリ |
令和6年3月31日 終了 ※発行済みの接種証明書は閲覧できます。詳細は、以下「新型コロナウイルスワクチン接種証明書アプリ(デジタル庁ホームページ)」をご確認ください。 |
---|---|
コンビニ交付 |
令和6年3月31日 終了 |
紙媒体 |
令和6年4月以降も継続 ※令和6年3月31日までに接種した記録を発行することができます。 |
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の発行について
注意事項
- 接種証明書の申請先は、接種したときの接種券を発行した自治体(住民票所在自治体)となります。
- 国内でのみ利用する場合は、すでにお持ちの接種済証や接種記録書も接種を証明する書類として利用できます。
- 本証明書は、あくまで市が発行するものであり具体的な緩和措置または入国許可は、相手国側の判断になります。予めご了承ください。具体的に利用が可能となる対象国・地域およびその緩和措置については、外務省海外安全ホームページでご確認ください。
申請方法など
対象のページよりご確認ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康推進課健康推進係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-2075
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-9222
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。