清瀬市地域防災計画
災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第42条の規定に基づき、清瀬市防災会議が策定した計画です。
清瀬市地域防災計画
清瀬市地域防災計画(平成30年一部修正)
市では、東京都防災会議が平成24年4月に発表した「首都直下地震等による東京の被害想定」や東日本大震災以降の新たな各種基準や計画を踏まえ、清瀬市地域防災計画を策定しました。
清瀬市地域防災計画(平成30年一部修正)は、前回の平成29年9月の一部改正以降の修正ですが、土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(以下、「土砂災害防止法」という。)に基づき、平成30年1月30日、市内においても10箇所の土砂災害(特別)警戒区域が指定されたことから、清瀬市地域防災計画へ土砂災害(特別)警戒区域に係る必要な事項を定め、土砂災害防止法による語句、文言及び内容の整合性を図るために一部修正を行うものです。全体の構成や防災対策の方向性の変更はございません。
本編は以下の添付ファイルよりご覧になれます。
関連ファイル
-
表紙 (PDF 16.8KB)
-
目次 (PDF 302.9KB)
-
震災編 第1部 総則 (PDF 3.3MB)
-
震災編 第2部 第1章 市、都等の基本的責務と役割 (PDF 587.2KB)
-
震災編 第2部 第2章 市民と地域の防災力向上 (PDF 592.1KB)
-
震災編 第2部 第3章 安全な都市づくりの実現 (PDF 728.5KB)
-
震災編 第2部 第4章 安全な交通ネットワーク及びライフライン等の確保 (PDF 1016.6KB)
-
震災編 第2部 第5章 応急活動体制の整備 (PDF 743.8KB)
-
震災編 第2部 第6章 情報の収集・伝達 (PDF 654.4KB)
-
震災編 第2部 第7章 避難誘導 (PDF 331.3KB)
-
震災編 第2部 第8章 避難所運営対策 (PDF 488.3KB)
-
震災編 第2部 第9章 要配慮者・避難行動要支援者支援 (PDF 367.8KB)
-
震災編 第2部 第10章 医療救護等対策 (PDF 935.5KB)
-
震災編 第2部 第11章 備蓄・輸送対策の推進 (PDF 580.8KB)
-
震災編 第2部 第12章 帰宅困難者対策 (PDF 406.3KB)
-
震災編 第2部 第13章 放射性物質対策 (PDF 282.0KB)
-
震災編 第2部 第14章 住民生活の早期再建 (PDF 914.2KB)
-
震災編 第3部 災害復興計画 (PDF 405.8KB)
-
震災編 第4部 東海地震事前対策 (PDF 1.1MB)
-
風水害編 (PDF 1.3MB)
-
資料編 (PDF 2.6MB)
-
協定編 (PDF 2.4MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
防災防犯課防災防犯係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1847(防災に関すること)
電話番号(直通):042-497-1848(防犯に関すること)
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。