(1)市長提出議案
議案番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 |
---|
53 | 平成18年度清瀬市一般会計歳入歳出決算 | 12月5日 | 認定 |
54 | 平成18年度清瀬市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算 | 12月5日 | 認定 |
55 | 平成18年度清瀬市老人保健医療特別会計歳入歳出決算 | 12月5日 | 認定 |
56 | 平成18年度清瀬市下水道事業特別会計歳入歳出決算 | 12月5日 | 認定 |
57 | 平成18年度清瀬市駐車場事業特別会計歳入歳出決算 | 12月5日 | 認定 |
58 | 平成18年度清瀬市介護保険特別会計歳入歳出決算 | 12月5日 | 認定 |
59 | 平成18年度清瀬市受託水道事業特別会計歳入歳出決算 | 12月5日 | 認定 |
69 | 平成19年度清瀬市一般会計補正予算(第3号) | 12月21日 | 可決 |
70 | 平成19年度清瀬市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) | 12月21日 | 可決 |
71 | 平成19年度清瀬市老人保健医療特別会計補正予算(第1号) | 12月21日 | 可決 |
72 | 平成19年度清瀬市介護保険特別会計補正予算(第2号) | 12月21日 | 可決 |
73 | 平成19年度清瀬市受託水道事業特別会計補正予算(第1号) | 12月21日 | 可決 |
74 | 清瀬市組織条例の一部を改正する条例 | 12月21日 | 可決 |
75 | 清瀬市長期総合計画策定審議会条例の一部を改正する条例 | 12月21日 | 可決 |
76 | 清瀬市職員定数条例の一部を改正する条例 | 12月21日 | 可決 |
77 | 清瀬市道の路線の廃止について | 12月21日 | 承認 |
78 | 清瀬市道の路線の認定について | 12月21日 | 承認 |
79 | 平成19年度清瀬市一般会計補正予算(第4号) | 12月21日 | 可決 |
80 | 平成19年度清瀬市下水道事業特別会計補正予算(第1号) | 12月21日 | 可決 |
81 | 清瀬市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 12月21日 | 可決 |
(2)議員提出議案
議案番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 |
---|
24 | 沖縄戦の教科書検定意見撤回に関する意見書 | 12月21日 | 可決 |
25 | 憲法第9条を守り、憲法の平和主義を広めることを求める意見書 | 12月21日 | 可決 |
26 | 高齢者の税負担軽減に関する意見書 | 12月21日 | 否決 |
27 | 国民の生存権を保障する制度としての生活保護の拡充を求める意見書 | 12月21日 | 可決 |
28 | テレビ放送の地上デジタル化にあたって、万全の対策を求める意見書 | 12月21日 | 可決 |
29 | 保険でより良い歯科医療の実現を求める意見書 | 12月21日 | 可決 |
(3)請願・陳情
番号 |
件名 |
議決日 |
議決結果 |
請願第3号 |
空堀川の水量確保についての請願 |
12月21日 |
採択 |
陳情第10号 |
保険でより良い歯科医療の実現を求める意見書採択に関する陳情 |
12月21日 |
採択 |
陳情第11号 |
2008年4月実施の医療制度改革の中止か撤回を求める陳情 |
12月21日 |
不採択 |
陳情第12号 |
旧第九小学校跡地の利用については周辺住民の意向を反映するよう求める陳情 |
12月21日 |
不採択 |
陳情第13号 |
沖縄戦の教科書検定意見撤回に関する意見書提出を求める陳情 |
12月21日 |
採択 |
陳情第14号 |
旧第九小学校跡地の利用については周辺住民の意向を反映するよう求める陳情 |
12月21日 |
(議決不要)不採択 |
(4)議決事件
件名 | 議決日 | 議決結果 |
---|
閉会中の議員派遣の件について | 12月21日 | 決定 |
(5)報告
報告番号 | 件名 | 月日 | 結果 |
---|
7 | 委任専決事項の報告について | 12月21日 | 了承 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局議事係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所4階
電話番号(直通):042-497-2567
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-1189
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。