(1)市長提出議案
議案番号 |
件名 |
議決日 |
議決結果 |
53 |
平成18年度清瀬市一般会計歳入歳出決算 |
9月27日 |
継続審査 |
54 |
平成18年度清瀬市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算 |
9月27日 |
継続審査 |
55 |
平成18年度清瀬市老人保健医療特別会計歳入歳出決算 |
9月27日 |
継続審査 |
56 |
平成18年度清瀬市下水道事業特別会計歳入歳出決算 |
9月27日 |
継続審査 |
57 |
平成18年度清瀬市駐車場事業特別会計歳入歳出決算 |
9月27日 |
継続審査 |
58 |
平成18年度清瀬市介護保険特別会計歳入歳出決算 |
9月27日 |
継続審査 |
59 |
平成18年度清瀬市受託水道事業特別会計歳入歳出決算 |
9月27日 |
継続審査 |
60 |
平成19年度清瀬市一般会計補正予算(第2号) |
9月27日 |
可決 |
61 |
平成19年度清瀬市介護保険特別会計補正予算(第1号) |
9月27日 |
可決 |
62 |
清瀬市情報公開条例の一部を改正する条例 |
9月27日 |
可決 |
63 |
清瀬市個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例 |
9月27日 |
可決 |
64 |
政治倫理の確立のための清瀬市長の資産等の公開に関する条例の一部を改正する条例 |
9月27日 |
可決 |
65 |
清瀬市国民健康保険条例の一部を改正する条例 |
9月27日 |
可決 |
66 |
東京都市収益事業組合規約の変更について |
9月27日 |
可決 |
67 |
清瀬市道の路線の廃止について |
9月27日 |
承認 |
68 |
清瀬市道の路線の認定について |
9月27日 |
承認 |
(2)議員提出議案
議案番号 | 件名 | 議決日 | 議決結果 |
---|
15 | 割賦販売法の抜本的改正に関する意見書 | 9月27日 | 可決 |
16 | 国際園芸博覧会の多摩地域での開催に関する意見書 | 9月27日 | 可決 |
17 | 公団住宅居住者の居住の安定に関する意見書 | 9月27日 | 可決 |
18 | 取り調べの可視化を求める意見書 | 9月27日 | 否決 |
19 | 六ヶ所再処理工場の本稼動中止と閉鎖を求める意見書 | 9月27日 | 可決 |
20 | 障がい者福祉制度の充実に関する意見書 | 9月27日 | 可決 |
21 | 地方税財政制度の確立に関する意見書 | 9月27日 | 可決 |
22 | 貧困と格差の解消へ向け、効果的施策の実施を求める意見書 | 9月27日 | 否決 |
23 | 後期高齢者医療制度への国庫負担拡充を求める意見書 | 9月27日 | 可決 |
(3)請願・陳情
番号 |
件名 |
議決日 |
議決結果 |
請願第1号 |
割賦販売法の抜本的改正を求める意見書を政府等に提出することを求める請願 |
9月27日 |
採択 |
請願第2号 |
国際園芸博覧会の多摩地域での開催に関する意見書提出を求める請願 |
9月27日 |
採択 |
陳情第6号 |
公団住宅居住者の居住の安定に関する意見書採択の陳情 |
9月27日 |
採択 |
陳情第7号 |
悪質商法を助長するクレジットの被害を防止するため割賦販売法の抜本的改正を求める意見書を政府等に提出することを求めることに関する陳情 |
9月27日 |
採択 |
陳情第8号 |
ごみ分別の徹底に関する陳情 |
9月27日 |
採択 |
陳情第9号 |
防犯灯設置に関する陳情 |
9月27日 |
取り下げ承認 |
(4)議決事件
件名 | 議決日 | 議決結果 |
---|
決算特別委員会の設置及び委員の定数について | 9月27日 | 決定 |
閉会中の議員派遣の件について | 9月27日 | 決定 |
(5)報告
報告番号 | 件名 | 月日 | 結果 |
---|
5 | 清瀬都市開発株式会社の経営状況について | 9月27日 | 了承 |
6 | 平成18年度清瀬市土地開発公社歳入歳出決算 | 9月27日 | 了承 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局議事係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所4階
電話番号(直通):042-497-2567
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-1189
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。