清瀬市高齢者保健福祉計画(介護保険事業計画)評価策定委員会

ページ番号1013978  更新日 2024年10月24日

印刷大きな文字で印刷

清瀬市高齢者保健福祉計画(介護保険事業計画)の進捗状況の評価及び次期計画の策定について審議するための委員会です。

委員会の所掌事項

委員会で審議する内容については以下のとおりです。

  1. 計画の進捗状況の評価に関すること
  2. 計画の策定に必要な調査に関すること
  3. 計画を策定し、市長に報告すること
  4. 地域密着型サービス事業者及び地域密着型介護予防サービス事業者の指定に関すること
  5. その他計画の実行に影響のある事項につき、市長の求めに応じて審議し、意見を述べること

委員会の構成員

委員会は、高齢者福祉や介護保険の分野に深い見識をお持ちの方(大学教授、医師等)、地域福祉に関する団体代表(介護保険施設の施設長等)、認知症家族会、一般公募による市民代表の方等により構成されています。

令和6年度開催

令和6年度 第1回

開催日時(予定)

令和6年8月15日

主な議題

令和5年度事業評価について

第8期事業計画「取組と目標」に対する自己評価シートについて

議事要旨
令和6年度第1回議事要旨は次のリンク先をご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

介護保険課管理係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階
電話番号(直通):042-497-2079
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-9990
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。