【令和元年度~令和5年度】清瀬市高齢者保健福祉計画(介護保険事業計画)評価策定委員会

ページ番号1004668  更新日 2024年7月3日

印刷大きな文字で印刷

令和元年度から令和5年度に開催された清瀬市高齢者保健福祉計画(介護保険事業計画)評価策定委員会の概要を掲載しています。

委員会開催概要

令和元年度 第1回

開催日時
令和元年8月29日
主な議題
アンケート調査について
議事要旨
令和元年度第1回議事要旨は次のリンク先をご覧ください

令和元年度 第2回

開催日時
令和元年11月13日
主な議題
平成30年度の実績に対する評価
議事要旨
令和元年度第2回議事要旨は次のリンク先をご覧ください

令和元年度 第3回

開催日時

令和2年3月末(新型コロナウイルス感染拡大を受け中止)

主な議題

アンケート調査の結果について

成果物

委員会の開催ができなかったため、各委員は書面ににて意見を提出し、
事務局で、アンケート報告書を作成し、委員長・副委員長より承認を
得ました。

アンケート調査報告書は次のリンク先をご覧ください

令和2年度 第1回

開催日時

令和2年7月22日

主な議題

アンケート調査の結果について
令和元年度の実績に対する評価
第8期策定のための基本理念について

議事要旨
令和2年度第1回議事要旨は次のリンク先をご覧ください

令和2年度 第2回

開催日時

令和2年10月21日 午後3時~

主な議題

清瀬市の人口推計、給付実績の分析報告

第8期基本理念、基本目標

第8期重点課題と重点施策の整理

議事要旨
令和3年度第2回議事要旨は次のリンク先をご覧ください

令和2年度 第3回

開催日時

令和2年11月24日 午後3時~

主な議題

高齢者保健福祉計画案について

第8期介護保険事業計画案について

議事要旨

令和3年度第3回議事要旨は次のリンク先をご覧ください。

令和2年度 第4回

開催日時

令和3年1月(新型コロナウイルス感染症感染拡大による緊急事態宣言のため書面開催)

主な議題

高齢者保健福祉計画案について

第8期介護保険事業計画案について

パブリックコメント結果報告

報告
パブリックコメント結果は次のリンク先をご確認ください。

令和3年度 第1回

開催日時
令和3年8月(新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み書面開催)
主な議題

令和2年度高齢者保健福祉計画・第7期介護保険事業計画目標事業評価調書(案)について

令和2年度サービス種類別の給付実績について

第7期介護保険事業計画「取組と目標」に対する自己評価シートについて

令和4年度 第1回

開催日時

令和4年8月30日 午後3時~

主な議題

令和3年度の実績に対する評価

施設整備計画の検討

計画策定にかかるアンケート調査について

令和4年度 第2回

開催日時

令和4年10月25日 午後2時~

主な議題
計画策定にかかるアンケート調査について

令和4年度 第3回

開催日時
令和5年3月29日 午後2時~
主な議題

計画策定にかかるアンケート調査結果報告書について

令和5年度 第1回

開催日時
令和5年7月27日 午後5時~
主な議題

定期巡回・随時対応型訪問介護看護の整備について

令和4年度事業評価について

第8期事業計画「取組と目標」に対する自己評価シート

第9期計画介護保険事業計画の策定に向けたポイント

令和5年度 第2回

開催日時
令和5年10月2日 午後5時~
主な議題

計画の構成について

清瀬市高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画 骨子(案)について

令和5年度 第3回

開催日時
令和5年11月14日 午前10時~
主な議題

第2回評価策定委員会からの変更点について

地域密着型サービスの整備計画について

清瀬市高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画の記載内容について

令和5年度 第4回

開催日時

令和6年1月22日 午後5時~

主な議題

第3回評価策定委員会からの変更点について

第9期介護保険事業計画 給付費の見込みについて

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

介護保険課管理係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階
電話番号(直通):042-497-2079
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-9990
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。