澄川喜一氏
昭和36年より50年以上にわたって清瀬市内にお住まいだった澄川喜一氏は、東京藝術大学学長等を歴任されるとともに、平成24年5月22日にオープンした東京スカイツリーのデザインを監修されるなど各方面で大変なご活躍をされました。
清瀬市の文化向上にも大きく貢献していただき、中央公園の平和の塔を制作していただいたほか、「キヨセ ケヤキ ロードギャラリー」の設置に関し多大なるご協力をいただき、澄川氏の作品「そりのあるかたち’90」も設置していただきました。
また、清瀬市民センター再整備検討委員会の委員長として「清瀬けやきホール」の建設にご尽力いただいたほか、清瀬けやきホールのエントランスにある壁面レリーフ「清瀬の流れ」と「日月」も制作していただきました。
澄川喜一氏の略歴
昭和6年 島根県鹿足郡六日市町(現吉賀町)生まれ
昭和26年 山口県立岩国工業高等学校機械科を卒業
昭和27年 東京藝術大学に入学、平櫛田中教室にて朔造を学ぶ
昭和36年 清瀬市に転居
昭和54年 ライフワークとなる「そりのあるかたち」の制作を開始
平成20年 文化功労者に選出
平成24年 清瀬市名誉市民に選定
令和2年11月3日 文化勲章を受章
令和5年4月9日 逝去(91歳)
清瀬市内にある澄川氏の作品

「そりのあるかたち’90」

「清瀬の流れ」

「日月」

「平和の塔」
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
未来創造課イノベーション推進係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1802
電話番号(直通):042-497-1807
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。