令和8年度 清瀬市職員採用募集 一般事務

ページ番号1014892  更新日 2025年4月30日

印刷大きな文字で印刷

清瀬市PR動画のサムネイル

YouTubeで採用案内動画公開中!

令和6年度職員採用案内動画のサムネイル

採用試験の概要や先輩職員のメッセージを、YouTube清瀬市公式チャンネルにて公開しております!

募集職種・応募資格・募集人数等

一般事務

資格
昭和45年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方
募集人員
20名
採用予定日

令和8年4月1日

最終合格者は採用者名簿に登載されます。上記以外の採用日については、市と最終合格者の協議により決定します。

※学歴、職務経歴は不問。資格要件もなし。

採用試験エントリーおよび第1次試験

書類選考を行います。筆記試験は実施しません。

第2次試験にて実際に使用するプレゼンテーション資料(PowerPoint資料3ページ分をPDF化)の添付が必要です。
エントリーシートと合わせて、総合的に採点します。

※スライドのサイズ指定はA4とし、印刷の向きはスライド「横」とすること。

プレゼンテーション試験の課題内容ついては、下記URLを参照してください。

また、申込フォームは5月1日からアクセスできるようになります。

第2次試験

プレゼンテーション試験を行います。プレゼンテーションを5分間で実施し、その後面接官からの質問に回答いただきます。

当該試験は、事前に提出したプレゼン資料3ページ分を用いて実施いたします。

令和7年7月中旬から8月開催を予定しています。市の指定する日時および場所の変更はできません。

採用試験申込み期間

令和7年5月1日(木曜日)から令和7年6月1日(日曜日)午前8時まで

採用試験申込み方法(申込フォームは5月1日からアクセスできます)

WEB申込のみとなります。

複数職種を重複しての申し込みはできません(土木技術と建築技術の同時受験など)。

下記URLより、採用試験情報受信用メールアドレスの認証処理をしてください。

認証が完了しましたら、認証完了通知メールが届きます。

認証完了通知メールに記載されているURLにアクセスし、履歴書の本登録を行ってください。

※@logoform.jpからメールが受信できるように設定してください。

合格者の受験番号掲示

次のURLで合格者の受験番号発表を行います。

募集案内および募集要項

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

未来創造課人材育成係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1843
電話番号(直通):042-497-1849
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-491-8600
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。