清瀬ひまわりフェスティバル連携イベント

ページ番号1015125  更新日 2025年7月4日

印刷大きな文字で印刷

今年のひまわりフェスティバル期間中は、市内でイベントが盛りだくさん!
ひまわりを見て、イベントに参加して、清瀬をまるごと楽しんでください。

会場内で開催されるイベント

ポリネシアンダンスショー

内容
地元有志によるポリネシアンダンスの公演を行います。日本代表としてハワイ大会に出場するメンバーもいるグループが踊ります。
日時
7月26日(土曜日)10時30分~
場所
清瀬ひまわりフェスティバル会場内(南側休憩所付近)

市内で開催される連携イベント

清瀬銀座会盆踊り大会

内容
商店街が主催する盆踊り大会です。模擬店も多数出店します。
日時

7月25日(金曜日)午後4時~午後8時

7月26日(土曜日)午後3時~午後8時

場所
清瀬聖母教会特設会場
主催
清瀬銀座会

2025きよせの環境・川まつり

内容
環境問題に関する取組みなどの展示、食品販売、川遊びなどが行われ、清瀬が誇る自然を楽しめる内容になっています。
日時
7月26日(土曜日)午前9時~午後2時
場所
台田運動公園および柳瀬川河川区域(下宿一丁目1番地先)
主催
きよせの環境・川まつり実行委員会

清瀬旬菜花倶楽部夕市

内容

市内の若手農家のグループが新鮮な地元野菜を販売します。

日時

7月26日(土曜日)~27日(日曜日)

8月2日(土曜日)~3日(日曜日)

午後3時~午後6時 ※ただし、無くなり次第終了します。

場所
清瀬駅南口ロータリー
主催
清瀬旬菜花倶楽部

みらいdeマルシェinひまわりフェスティバル

内容

キッチンカーやクラフトの出店、ワークショップなどを開催します

日時

7月26日(土曜日)~27日(日曜日)

8月1日(金曜日)~3日(日曜日)

キッチンカー:午前10時~午後5時

物販・ワークショップ:午前9時~午後4時

場所
コミュニティプラザひまわり グランド横
主催
SuBaRu_1Star

清瀬市内で使い魔と共に謎解きへ出かけよう!ナゾトキア第2弾

内容

清瀬市内を周遊して謎解きを楽しめるイベントです。ひまわりフェスティバル会場内では特別クエストも用意されています。

日時
7月26日(土曜日)~2026年3月31日(火曜日)
場所

清瀬市内各所

(7月26日、27日、8月2日、3日はひまわりフェスティバル会場内に案内所を開設します)

主催
株式会社タカラッシュ

けやきロードフェスティバル2025

内容

商店街が主催するお祭りです。駅前を歩行者天国にして出店やステージイベントが開催されます。

日時

7月27日(日曜日)正午~午後9時00分

場所
清瀬駅北口けやき通り
主催
清瀬北口睦会商店街振興組合

清富士会納涼盆踊り大会

内容
商店街が主催する盆踊り大会です。大きな櫓で盛り上がります。
日時

7月29日(火曜日)~30日(水曜日)

午後6時~午後9時

場所
松山公園
主催
清富士会

ウォーキング&ハイキング

内容

SEIBU Smile POINTがもらえるウォーキングイベントを開催します。

日時

7月29日(火曜日)午後9時30分~正午

場所
清瀬けやきホール(受付)
主催
西武鉄道株式会社・清瀬市観光協会

清瀬ひまわりフェスティバルBAR(バル)きよ飲み!

内容

清瀬駅周辺でお得に飲み歩きできる街バルイベントを開催します。

日時

7月31日(木曜日)~8月2日(日曜日)実施店舗の営業時間内

場所
清瀬駅周辺
料金

チケット1冊3,000円

(ひまわりフェスティバル会場内では特別価格2,500円で販売)

主催
清瀬市観光協会

さきおり体験

内容

本格的な機織り機を使ってさきおりを体験できます。

日時

8月2日(土曜日)~3日(日曜日)ほか8月中の毎週土曜日・日曜日

午前10時~午後2時

場所
清瀬市郷土博物館1階
主催
はたおり伝承の会

ふれあいロード夏まつり2025

内容

商店街が主催するお祭りです。初日は歌の日、2日目は踊りの日としてステージイベントを中心に、出店や子どもも楽しめる企画もあるイベントです。

日時

8月2日(土曜日)~3日(日曜日)午後1時~午後8時

場所
清瀬駅南口ふれあい通り
主催
清瀬南口商店街振興組合

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業振興課農政係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-2052
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。