保養施設(宿泊施設・入浴施設)
国民健康保険加入者の皆さんの健康維持、増進のために、保養施設の助成をしています。宿泊施設(シーサイドいずたが)をご利用の方はご希望の宿泊施設を先にご予約のうえ来庁し申請して下さい。入浴施設(にいざ温泉)をご希望の方は直接来庁し申請してください。
保養施設の利用できる人
対象者:国民健康保険加入者で、国民健康保険税を納期到来分について完納している人
宿泊施設
利用方法
宿泊施設をご自分で予約した後、保険証、国保納税通知書を持参し、国保係に申請してください。利用券を交付しますので、これを宿泊の保養施設に提出しますと次の金額が補助されます。
利用回数
1人年2泊(4月1日~翌年3月31日まで)
- シーサイドいずたが
(予約先電話番号 0557-67-2671、0120-73-1241)
おとな2,000円(小学生以上)
※ 清瀬市立科山荘は令和7年3月31日をもって廃止となりました。
保養所(宿泊施設)の電子申請は次のリンク先をご覧ください。
入浴施設
利用方法
保険証、国保納税通知書を持参し、国保係に申請してください。利用券を交付しますので、これを入浴施設に提出しますと次の金額が補助されます。
利用回数
1人年5回(4月1日~翌年3月31日まで)1回300円を補助
埼玉スポーツセンター にいざ温泉(電話番号 048-479-4126)
保養所(入浴施設)の電子申請は次のリンク先をご覧ください。
国保温泉センター割引利用券について
国民健康保険加入者の方に、下記施設の割引利用券をさしあげます。
施設ご利用の方は係まで申請ください。なお、枚数に限りがありますのでご了承願います。
檜原温泉センター「数馬の湯」
- 所在地
- 西多摩郡檜原村2430
- 電話番号
- 042-598-6789
- 営業時間
- 平日:10時から19時
(受付は営業終了1時間前まで) - 定休日
- 毎週月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)
奥多摩温泉「もえぎの湯」
- 所在地
- 西多摩郡奥多摩町氷川119-1
- 電話番号
- 0428-82-7770
- 営業時間
- 4月から11月:10時から20時
12月から3月:10時から19時
(いずれも受付は営業終了1時間前) - 定休日
- 毎週月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)
秋川渓谷「瀬音の湯」
- 所在地
- あきる野市乙津565
- 電話番号
- 042-595-2614
- 営業時間
-
10時から22時
(受付は21時まで)※営業時間は時期によって変更あり
- 定休日
- 毎週火曜日(繁忙期は変更有)
生涯青春の湯「つるつる温泉」
- 所在地
- 西多摩郡日の出町大久野4718
- 電話番号
- 042-597-1126
- 営業時間
- 10時から20時
(受付は19時まで) - 定休日
- 第3火曜日(祝日の場合は翌日水曜日)
注:年末年始の休館日・営業時間、メンテナンスによる休館日等につきましては直接施設にご確認ください。
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保険年金課国保係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階
電話番号(直通):042-497-2047(資格・給付)、042-497-2048(国保税)
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。