きよせスマホチャレンジ
きよせスマホチャレンジ事業
きよせスマホチャレンジ事業
スマートフォン機器やアプリの活用を支援することで、「デジタルデバイド(情報格差)の解消」及び「コミュニティの促進」、「デジタルを活用したフレイル予防」を継続的に図ることを目的としている事業です。
スマホサロン
スマートフォンやデジタルサービスについて、分からないこと・困ったことがあれば相談することができる場です。参加者同士で情報を交換したり、交流することもできます。
日時
毎週火曜日 13時30分~16時30分 ※整理券を配布することもございます。
会場
清瀬けやきホール 第3会議室
※参加費無料、申し込み不要のため、お気軽にお越しください。
※詳しい内容はチラシを確認してください。
貸与型スマホ講座
スマートフォンを未保有の方を対象にスマートフォンを貸与し、スマホ講座を実施しています。第1期は受付終了しておりますが、令和7年度も実施予定です。
※詳細はチラシをご確認ください。
清瀬市健康増進フェスタ~デジタルを活用して健康を手に入れよう!~
令和6年12月から約半年間にわたり実施してきた『きよせスマホチャレンジ事業』で講座参加者がどのようにスマホを使用できるようになったかを共有します。
最新のデジタル技術を活用することで、健康情報への興味関心を広げ、地域の仲間とのつながりを深めることができます。
日時
令和7年4月18日(金曜日)13時30分~16時00分
※受付開始13時00分
会場
生涯学習センター アミューホール
定員・対象者
100名・事前申込制
申込先:きよせスマホチャレンジ事業コールセンター0120-630-057 もしくは 令和7年3月15日号市報掲載の申し込みフォームでお申込みください。
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
介護保険課地域包括ケア係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階
電話番号(直通):042-497-2082
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-9990
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。