保健事業(人間ドック受診料助成・保養施設利用者助成など)
健康診査
市では広域連合から委託を受けて健康診査を行っています。健診は健康づくりのスタートですので、年に1度の健診をぜひ健康管理にお役立てください。
人間ドック受診料助成
後期高齢者医療被保険者の健康増進を図るため、人間ドック受診料の一部を、1年度に1回助成を行っています。
- 対象者 :清瀬市の後期高齢者医療被保険者の方で、納期を経過した後期高齢者医療保険料を完納している方
- 助成額 :受診料の2分の1の額(ただし、20,000円を限度とします)
- 申請に必要なもの :人間ドックを受診した領収書、健診結果のわかるもの、保険証、口座振込のため口座内容のわかるもの
※申請書はこのページ下部の関連ファイルよりダウンロードできます。
※詳しくは、保険年金課高齢者保険係までお問い合わせください。
保養施設利用者助成
市では、市が指定した保養施設を利用する際に宿泊料金又は施設使用料の一部の助成を行っています。ご希望の方は利用券を発行いたしますので事前申請が必要となります。
- 対象者 :清瀬市の後期高齢者医療被保険者の方で、納期を経過した後期高齢者医療保険料を完納している方
- 申請に必要なもの :保険証(または資格確認書)
シーサイドいずたが
助成額:1泊につき2,000円
助成回数:1年度2泊まで
ゆとりの郷 にいざ温泉
助成額:1回につき300円
助成回数:1年度5回まで
※申請書はこのページ下部の関連ファイルよりダウンロードできます。
※下記リンクより電子申請も可能となります。
※詳しくは、保険年金課高齢者保険係までお問い合わせください。
電子申請
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保険年金課高齢者保険係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階
電話番号(直通):042-497-2050
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。