デジタル商品券市民向け個別相談会(終了)
イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室 相談
プレミアム付デジタル商品券事業
市は清瀬商工会と連携して新型コロナウイルス感染症や原油価格・物価高騰等の影響を受けている中小企業者の支援と、デジタル化の推進を図るため、プレミアム付デジタル商品券を販売します(詳しくは下記のリンクからご覧ください)。
二次販売に向けた個別相談会を開催します(終了)
事業実施にあわせて、プレミアム付デジタル商品券の購入に必要なアプリの使用方法や購入申し込み方法について個別相談会を開催します。不慣れな方でも参加しやすいよう、相談は時間内に個別に対応します。
また、開催日以外は清瀬商工会または清瀬市役所の産業振興課窓口にて対応いたしますので、ご相談ください。
- 開催日
-
2023年9月22日(金曜日) 、10月16日(月曜日)
- 開催時間
-
午前10時から午後5時まで
- 開催場所
-
9月22日(金曜日)清瀬けやきホール 第3会議室
10月16日(月曜日)清瀬市役所 市民協働ルーム - 対象
-
どなたでも
プレミアム付デジタル商品券を購入したい方で、操作方法が不安な方 - 申込み
-
不要
- 費用
-
不要
- 講師
- 清瀬商工会の委託を受けた講師
- 持ち物
-
- ご自身のスマートフォン
- マイナンバーカード(プレミアム率30%の商品券を購入されたい方)
- 問い合わせ
-
清瀬商工会
042-491-6648(午前9時から午後5時30分)
- 備考
-
プレミアム率30%の商品券を申込みの方は、マイナンバーカード交付の際に設定した署名用電子証明書用の暗証番号(英数字6文字以上16文字以下)が必要になります。
シニア向けスマホ教室でも相談を受付けます(終了)
- 日時
- 10月7日(土曜日)10時から12時
- 場所
- きよせボランティア・市民活動センター
- 申込み
- 必要
- 持ち物
-
- ご自身のスマートフォン
- マイナンバーカード(プレミアム率30%の商品券を購入されたい方。署名用電子証明書のパスワードも必要です)
- 申込み・問合せ
-
きよせボランティア・市民活動センター
042-491-9027
※申込時にデジタル商品券の相談である旨をお伝えください。
きよせボランティア・市民活動センターでは高齢者の方でスマートフォンの操作にお困りの方向けに、地域のボランティア「きよせスマホサポーター」が相談会を実施しています。
相談会では、「プレミアム付デジタル商品券」についての相談も受付けますので、商品券の個別相談会に参加できない方や、申込みがうまくいかない方は、相談先としてご利用ください。
なお、申込み制となっていますので、事前に下記まで申込みください。商品券やニンニンポイントアプリの相談をご希望の方は、申込みの際にお伝えください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興課商工係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-3187
電話番号(直通):042-497-1842(観光協会担当)
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。