令和7年度 一般競争入札による行政財産(自動販売機設置場所)の貸付け
一般競争入札による行政財産(自動販売機設置場所)の貸付け
清瀬市内の公園に自動販売機を設置していただける事業者を募集するため、以下のとおり一般競争入札を行います。
自動販売機の設置をご検討の方は、下記内容をご確認いただき、お申込みください。
件名
一般競争入札による行政財産(自動販売機設置場所)の貸付け
申込期間
令和7年8月27日(水曜日)から令和7年9月10日(水曜日)
最終日必着
募集する設置場所
- 清瀬花の里公園入口
- 清瀬せせらぎ公園トイレ横
※ 設置位置詳細は、下記関連ファイルの「設置場所の概要」を参照ください。
※ 上記2件は、個別に募集しています。
参加申し込み方法
上記の募集期間内に、以下の書類を持参、郵送またはメールでの提出により、お申込みいただけます。
メールでのご提出は、PDF等での提出をお願いします。
- 行政財産(自動販売機設置場所)貸付けの一般競争入札参加申込書
- 清瀬市暴力団排除条例にかかる誓約書
- 証明書
法人…登記事項証明書(全部事項証明書または代表者事項証明書)、印鑑証明書
個人…住民票、印鑑登録証明書 - 国税の納税証明書
「法人税」及び「消費税及び地方消費税」の未納税額のない証明を提出すること。 - 地方税の納税証明書
法人の場合は、法人市民税及び固定資産税(償却資産を含む。)
※令和6年度分の納税証明書(未納がないこと。)
個人の場合は、清瀬市住民税及び固定資産税
※令和6年度分の納税証明書(未納がないこと。) - 財務諸表(写し・直前決算2年間分)
損益計算書、貸借対照表、株主資本等変動計算書を提出すること。
※ 個人経営者にあたっては、確定申告書の写し等を提出すること。 - 設置予定の自動販売機の概要の分かる書類(仕様書・パンフレット等)
- 過去2か年の間に、市若しくは国又は他の地方公共団体と種類及び規模をほぼ同じくする契約を締結したことがわかる書類(契約書の写し)
入札方法
下記の入札日の前日までに、必要事項を記載および押印した「入札書」を、郵送またはメールにてご提出をいただきます。
入札及び開札
令和7年9月16日(火曜日)午前10時
未来創造課イノベーション係執務室内
その他諸条件
設置日時等の詳細の決定においては、事前に落札者と施設所管課とで協議をいただきます。
その他の事項は、添付資料をご参照ください。
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
未来創造課イノベーション推進係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1802
電話番号(直通):042-497-1807
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。