市と企業等との包括連携協定についてのガイドライン

ページ番号1008521  更新日 2022年6月6日

印刷大きな文字で印刷

ガイドラインについて

目的

清瀬市では、市や市民、企業、大学など、まちづくりにかかわる多様な主体が互いを尊重し、互いの得意分野を生かし、協力しながら地域課題に取り組むことを目指しています。


そのような中、清瀬市では、企業等との「包括連携協定」を積極的に結び、企業等のノウハウやネットワークを持続可能な形で活用することで、市単独で実施するよりも効果的な市民サービスを提供していきたいと考えています。


清瀬市と企業等が相互に発展し、連携事項が実現する中で、着実にその成果が実ることを目指して、「包括連携協定」に関するガイドラインを定めました。

 

包括連携のイメージ図

「包括」連携協定について

包括連携協定とは、清瀬市と企業等が、個別の分野に限定せず、多岐にわたる分野において「包括的」な取組を進めていくために締結する協定をさします。
通常の協定は、特定分野について、関連する部署が窓口となりますが、包括連携協定については、未来創造課が窓口となります。


「包括」連携協定は、清瀬市側からアプローチするほか、企業等からのお申出・ご相談にも積極的に対応し、協定締結の可能性に向けて協議を進めていきます。
 

包括連携協定締結の流れ

包括連携協定締結後の取組

連携事項の提案とマッチング

毎年度当初に、企業等から清瀬市に、また清瀬市から企業等に、協定内容の連携事項に基づき、「地域課題の解決」や「市民サービスの向上」、「相互の発展」に資する取組を提案します。
双方の提案内容のマッチングを行い、結果について共有し、連携事業等の実施を進めます。年度末には、連携事業の実績をまとめます。
 

連携締結後の取組フロー図

包括連携協定の見直し

協定締結後は3年毎に、成果等をしっかり振り返り、協定継続について見直しを行います。
市と企業等との間で特段疑義などがない場合は、協定を自動更新します。
 

包括連携協定の見直し

包括連携協定のお申出・ご相談等の募集

ガイドラインで示す「目的」にご賛同頂ける企業等を随時募集しています。

清瀬市との包括連携協定に関心がありましたら、ぜひご相談ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

未来創造課イノベーション推進係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1802
電話番号(直通):042-497-1807
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。