防災マップ・洪水ハザードマップを更新 「音訳版」も(2020年8月5日発表)
日ごろから災害時の行動を考えていただくために
清瀬市では、平成26年に作成して以来、6年ぶりに「清瀬市防災マップ・洪水ハザードマップ」を更新しました。主な更新内容等は以下のとおりです。
主な変更内容
- 浸水予想区域がより詳細に表示されるようになりました(50m四方から10m四方)。
- 東京都より指定された市内10か所の土砂災害(特別)警戒区域を新たに掲載しました。
- 避難行動を考えるために必要な情報を追加しました。
印刷版の配布場所
7月中旬に市報7月15日号と併せて全戸配布した他、市役所(防災防犯課)、松山・野塩出張所、生涯学習スポーツ課、郷土博物館、清瀬けやきホール、コミュニティプラザひまわり、各地域市民センターで配布しています。
音訳版
目が不自由な方にも内容がわかるように、「清瀬市公共刊行物音訳機関」により音訳版を作成しました。市ホームページなどで聞くことができます(形式:MP3)。
問い合わせ先
総務部防災防犯課防災係
電話番号 042-497-1847
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
シティプロモーション課プロモーション係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1808
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。