東京清瀬市みつばちプロジェクト×西武造園株式会社「SDGsワークショップ」&「みつばちマルシェ」開催(2022年3月9日発表)
清瀬市では春休み特別企画として、みつばちを題材としたSDGsワークショップ、収穫したはちみつから生産したはちみつ関連商品の販売をするみつばちマルシェを開催します。
SDGsワークショップは、みつばちをガラス張の巣箱で間近に観察するプログラムやみつばちの生態を学ぶ「みつばちクイズ」、みつばちのごはんを作る体験が一体となった「出張! みつばちのひみつ~エコ黒土で芽が出る! 野菜たねダンゴづくり体験付き~」、みつばちのみつろうを使い、リップクリームやハンドバーム、ワンちゃんや猫ちゃんの肉球を保護するケアクリームを作る「みつろうワークショップ」を実施します。
みつばちマルシェは、今回共同開催する西武造園株式会社が収穫した横浜山手の純粋はちみつ、清瀬市役所が収穫したはちみつを使用した商品を販売します。
小さい子どもからおとなまで楽しめる環境教育を兼ねた「春のイベント」として初めて開催します。
※清瀬市では2014年から、全国的に珍しい市職員による養蜂を市役所屋上で展開しています。収穫したはちみつは、ふるさと納税の返礼品や地元商業の活性化を目的に、特産品の材料として提供しています。
- 日時
- 3月25日(金曜日)午前10時~午後4時
- 場所
- 市役所1階
- ワークショップ
-
- 出張! みつばちのひみつ~エコ黒土で芽が出る! 野菜たねダンゴづくり体験付き~(50分)
午前10時~・午前11時~・午後1時~・午後2時~・午後3時~、無料、各回先着10人。各開催時間の30分前に整理券を配布。
- みつろうワークショップ(30分~45分)(1)リップクリーム(2)肉球ケアクリーム(3)ハンドクリーム
午前10時30分~・午前11時30分~・午後1時30分~・午後2時30分~、(1)(2)500円(税込み)(3)1,500円(税込み)、各回先着8人。各開催時間の30分前に整理券を配布。
- 主な販売商品
- アメリカ山公園Pure Honey、Honey in Honey Candy、アメリカ山はちみつで作ったはちみつ飴、ジェラテリア・パンチェーラ監修ブルーベリーアーモンドミルクジェラート・はちみつチーズジェラート、考えた人すごいわ 清瀬店きよはちラスク・きよはち入り魂仕込み 食パン、お菓子司 清月清瀬はちみつカステラ、株式会社ソーシン きよはちモイスチャーハニージェル・《きよはち》お肌潤う アルコール洗浄 ハンドジェル、みつろうラップ など
詳細について
詳しくは東京清瀬市みつばちプロジェクト×西武造園株式会社 「SDGsワークショップ」&「みつばちマルシェ」のページをご覧ください。