清瀬市児童生徒国内派遣事業~長崎県への派遣が決まりました~(2025年8月14日発表)
清瀬市児童生徒国内派遣事業~長崎県への派遣が決まりました~
飛び出せ学校!自分たちでつくるまなびの旅

清瀬市の未来を担う中学生が、自ら主体的に知見・見聞を広げることを目的として、国内の現地を訪問する事業「清瀬市児童生徒国内派遣事業」の派遣生が決まりました。詳細は以下の通りです。
充実した派遣をおくれるよう取り組んでまいります。生徒たちの取り組みについて、ぜひ取材にお越しください!
- 派遣先
- 長崎県
- 目的
- 外国貿易の歴史・平和学習
-
派遣生
- 中学1年生 2名
- 派遣日
- 令和7年10月11日(土曜日)~13日(月曜日)
- 主な見学先
- 大浦天主堂、出島和蘭商館跡、長崎歴史文化博物館、グラバー園、長崎原爆資料館等
清瀬市児童生徒国内派遣事業概要
対象 | 清瀬市在住の中学1年生~2年生 |
---|---|
派遣先 | 国内。予算25万円以内(令和7年度は長崎県) |
派遣期間 |
9月から令和8年2月上旬までの間で指定(令和7年度は10月11日~13日) |
報告会 | 令和8年3月14日 |
報告会の詳細は決定次第市ホームページにてお知らせいたします。
詳しくは下記をご確認ください。
取材について
- 取材をご希望の場合は事前に下記問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
- 本記事に掲載している写真は本人へ了承を得て掲載しています。転載はお控え下さい。
- 電話取材での本件に関する詳細なご質問はお控え下さい。
問い合わせ先
教育部生涯学習スポーツ課生涯学習スポーツ係
(電話):042-497-1815
(ファクス):042-495-3940
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬市役所
〒204-8511
東京都清瀬市中里5丁目842番地
電話番号(代表):042-492-5111