清瀬結核サミット合同企画 郷土博物館特別展「清瀬と結核~結核療養の歴史と現在、そして未来~」(2025年10月29日発表)
90年以上続く清瀬と結核の関わり

結核療養の歴史と、現在も続く清瀬と結核との関わりについてご紹介します。
昭和初期から、清瀬は結核療養の地として多くの結核患者の希望の地となりました。戦前に結核予防の普及活動などで使用されたポスター(複製)15点、昭和18年(1943)に描かれた結核療養施設、「傷痍軍人東京療養所(現、東京病院)」の鳥瞰図を含む約90点を展示します。
特別展概要
- 特別展名称
- 清瀬と結核~結核療養の歴史と現在、そして未来~
- 会期
- 11月1日(土曜日)~12月7日(日曜日)
- 時間
- 午前9時~午後5時(最終入場:午後4時30分)
- 休館日
- 月曜日(月曜祝日の場合翌火曜日)
- 場所
- 清瀬市郷土博物館2階ギャラリー
- 関係者・プレス向け内覧会
- 10月31日(金曜日)午前9時から
「清瀬結核サミット」を開催!
11月28日(金曜日)午後1時30分~5時より、清瀬けやきホールにて「清瀬結核サミット」を開催します!
問い合わせ先
清瀬市郷土博物館 Tel:042-493-8585
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬市役所
〒204-8511
東京都清瀬市中里5丁目842番地
電話番号(代表):042-492-5111
