市報きよせ 2024年12月15日号

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014514  更新日 2024年12月13日

印刷大きな文字で印刷

全面PDF

1面

  • 特殊詐欺・強盗にご注意を!
  • 年末・年始のごみ収集カレンダー

2面

  • 年末年始のお休み(公共施設)
  • 12月26日㈭~1月6日㈪つどいの広場開館状況
  • 12月27日㈮~1月7日㈫図書館開館状況
  • エンドイヤーコンサート2024
  • 令和7年清瀬市消防団出初式開催に伴う交通規制のお知らせ
  • 秋の叙勲

3面

  • ひまわり想いやりプロジェクト
  • ひとり親の養育費確保の支援
  • 第53回東京都農業祭で市内農家の方々が特別賞を受賞
  • 令和6年 清瀬市議会第4回定例会
  • 全国スポーツ推進委員功労者表彰
  • 「清瀬市農畜産物品評会」入賞者

4・5面

  • 災害時の断水に備えましょう
  • 令和7年度特定任期付職員(法務専門職)募集
  • 会計年度任用職員(専門職)募集
  • 清瀬市子育て世帯訪問支援員養成研修
  • 「ナゾトキア~謎解き王国への入国案内」開催中‼
  • きよせスマホチャレンジ事業「スマホサロン」を開設
  • 介護職員等永年勤続表彰式典を開催
  • 大掃除の機会に室内の安全対策を実施しましょう
  • 清瀬市子どもの発達支援・交流センター公開講座
  • きよせ生活相談支援センターいっぽ
  • 締め切り迫る!受験生チャレンジ支援貸付
  • 清瀬市公式LINEアカウント
  • 市民交流事業 高次脳機能障害者支援ネットワーク協議会「高次脳機能障害~自立と社会参加に向けて~」

6面

  • 催し・イベント
    • アイレックカフェ
  • 講座・講演会
    • 第8回消費生活講座 終活講座(6)
  • 健康・福祉
    • 健康づくり推進委員いきいきハイキング
    • 公立昭和病院 年末年始休診等のお知らせ
    • 健康けん玉&キャンディストレッチ!
    • 花みずきの会~タオルでワンちゃん作り~
  • 子育て
    • スマイルベビーきよせプレママ準備クラス
    • スマイルベビーきよせすくすく赤ちゃんクラス
    • じいじ・ばあばのための離乳食教室
    • 令和6年10月生まれの新米ママと赤ちゃんの会
    • NP(Nobody's Perfect)講座~完璧な親なんていない~
  • 募集
    • 第248回東京都都市計画審議会の傍聴者
    • なんでも発表会 出演者
  • 市民伝言板

7面

  • その他(続き)
    • 令和7年度償却資産の申告
    • 会社員のための確定申告休日無料相談会(完全予約制)
    • 歳末カレンダー市
    • 特設行政相談
    • 弁護士による無料法律相談会
    • ボランティア・市民活動個別相談会
    • 清瀬駅北口第2・秋津駅北口駐輪場定期利用
  • 寄付・寄贈
  • 遺言・相続・成年後見 無料相談会
  • 1月の無料相談
  • 今月開催の委員会
  • リサイクル情報
  • 「#清瀬あるある」投稿キャンペーン

8面

  • 交通ルールを守りましょう
  • 図書館のイベント
    • 図書館事業「元町こども図書館 本の福袋」
  • 令和7年1月5日㈰~3月31日㈪駅前図書館休館のお知らせ
  • 清瀬けやきホールの催し物
  • コミュニティプラザひまわりの催し物
  • 各地域市民センターの催し物
  • 多摩六都科学館の催し物

声の広報

イラスト:音訳者

声の広報は清瀬市公共刊行物音訳機関が制作しています。MP3ファイルをご利用になる場合は、メディアプレーヤーなどの再生ソフト(またはMP3ファイルに対応した機種)が必要となります。

デイジー版

MP3版

多言語対応アプリ「カタログポケット」

イラスト・カタログポケットロゴ

清瀬市では、「市報きよせ」をより多くの方に読んでいただくことを目的に、平成30年10月15日から多言語対応アプリ「Catalog Pocket(通称:カタポケ)」によるデジタルブックの配信を始めました。ぜひご利用ください。

注:アプリのダウンロードは無料で行えますが、通信費は利用者のご負担となります。

電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks」

多摩のすべてがそろう「たまイーブックス」

バナーをクリックすると、「TAMA ebooks」(外部サイト)ホームページに遷移します。

スマートフォン用アプリ「マチイロ」

多摩のすべてがそろう「たまイーブックス」

バナーをクリックすると、「マチイロ」(外部サイト)の専用ページに遷移します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬市役所
〒204-8511
東京都清瀬市中里5丁目842番地
電話番号(代表):042-492-5111