市報きよせ 2024年7月1日号
【お詫びと訂正】
市報きよせ7月1日号に誤りがありました。
関係者の皆さまにご迷惑をおかけしたことをお詫びし、訂正いたします。
7面:清瀬けやきホールの催し物「(8)夏休みワークショップ「そうだ じゅげむやろう 夏休みらくご塾」」記事内
正:8月20日㈫、22日㈭いずれも午後2時~3時30分、24日㈯午前11時~午後4時(発表会終了まで)
誤:8月20日㈫、22日㈭午後2時~3時30分、24日㈯いずれも午前11時~午後4時(発表会終了まで)
全面PDF
1面・2面
1面
- 来て、見て、体験しよう!!2024きよせの環境・川まつり
- 夏休みに「清瀬子ども大学」を開講します
- 柳瀬川河川内のごみ拾いにご協力を!みんなで守ろう清瀬の水辺
2面
- 清瀬駅開業100周年を祝って
- まだまだ続く、特別展の見どころ〔7月予約開始のイベント〕
- シンポジウム「鉄道遺産の保存と自治体の役割」を開催します
- 台風・豪雨に備えて
- まちかどニュース 第40回「わたしの自然観察路コンクール」で環境大臣賞を受賞
3・4・5面
3面
- 介護保険料・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の令和6年度 納税通知書・決定通知書を発送します
- 後期高齢者医療制度 新しい保険証・認定証を発送します
- 令和6年度介護保険料の基準額が決まりました
- 国民年金保険料の納付が困難な方へ(免除申請・納付猶予)
- 東京都シルバーパス 更新手続きのご案内
- 認知症の方やその家族が安心して暮らせるように
- 「健康状態不明者実態把握事業」対象者へアンケートを送付します
4面
- ひとり親の養育費確保の支援
- パブリックコメントを募集します
- 市営住宅入居者を随時募集しています
- 自動通話録音機能付き電話機などを設置した高齢者世帯に購入費の一部を助成します
- 令和 6年度の愛鳥奨励校として清瀬第六小学校が選ばれました
- 図書館の新しいサービスについて市民説明会を開催します
- 消費生活相談の現場から
- 伝統芸能「清戸の獅子舞」を行います
5面
- 令和6年度肺がん(前期)、乳がん・子宮がん検診
- 熱中症予防声かけプロジェクト「ひと涼みスポット」をご利用ください!
- 救急車を適正に利用しましょう
- 自衛官の募集情報(防衛省)
- 「南魚沼田植え体験ツアー」実施しました!
- 立科山荘の最終チェックインは令和7年3月30日
6面
- 催し・イベント
- 夏季少年卓球大会
- スマホ教室(体験版)
- 清瀬市シニアクラブ連合会友愛映画会
- ひきこもり・生きづらさUXママ会
- 特設行政相談
- 福祉法律専門相談
- KIC第41回清瀬でも英語しゃべらん会
- お天気フェア2024
- 寄附で集めた子ども服を無料配布おさがりモンスター
- 健康・福祉
- 健康ワンポイント
- 健康ウォーキング
- 健康測定会
- 健康づくり推進委員運営 中里健やかクラブ
- 清瀬市成人歯科健診
- 講座・講演会
- LGBTQ理解基礎講座
- 第2回消費生活講座終活講座(2)
- 第3回消費生活講座夏休み子ども講座
- 清瀬市子どもの発達支援・交流センター公開講座
- 団体の活動を豊かにする助成金のきほん
- 子育て
- 親子でやってみYo!
- 竹丘出前児童館
7面
- 子育て
- パパ&ママのベビーマッサージ
- つどいの広場夏季(7~9月)開館時間延長
- 募集
- 第246回東京都都市計画審議会傍聴者
- 東京都育英資金奨学生の予約
- シルバー人材センター会員
- きよせふれあいまつり参加団体
- その他
- 立科山荘年末年始の予約
- 雨水浸透施設設置助成制度
- 大気汚染医療費助成制度
- 柳泉園組合水銀濃度測定結果
- 寄付・寄贈
- 清瀬けやきホールの催し物
- コミュニティプラザひまわりの催し物
- 一般社団法人きよせ100歳時代の催し物
- 各地域市民センターの催し物
- 下宿地域市民センター
- 中清戸地域市民センター
8面
- 多摩六都科学館の催し物
- 郷土博物館からのお知らせ
- 清瀬のうちおり常設展示7・8月
- 図書館のイベント・お知らせ
- 郷土博物館×図書館クイズラリー
- 鉄道ミニ展示
- 7月・8月の子育て関連事業
- 7月の休日診療
- 今月の健康づくり
- 24時間電話で聞ける医療機関案内
- 平日小児準夜間診療
声の広報
声の広報は清瀬市公共刊行物音訳機関が制作しています。MP3ファイルをご利用になる場合は、メディアプレーヤーなどの再生ソフト(またはMP3ファイルに対応した機種)が必要となります。
デイジー版
MP3版
-
市報きよせ令和6年7月1日号(令和6年7月1日発行)目次など (mp3 3.9MB)
約11分 -
市報きよせ令和6年7月1日号(令和6年7月1日発行)本文1・2面 (mp3 7.4MB)
約22分 -
市報きよせ令和6年7月1日号(令和6年7月1日発行)本文3面 (mp3 6.0MB)
約17分 -
市報きよせ令和6年7月1日号(令和6年7月1日発行)本文4面 (mp3 5.8MB)
約17分 -
市報きよせ令和6年7月1日号(令和6年7月1日発行)本文5~8面 欄外 (mp3 35.5MB)
約103分
多言語対応アプリ「カタログポケット」
清瀬市では、「市報きよせ」をより多くの方に読んでいただくことを目的に、平成30年10月15日から多言語対応アプリ「Catalog Pocket(通称:カタポケ)」によるデジタルブックの配信を始めました。ぜひご利用ください。
注:アプリのダウンロードは無料で行えますが、通信費は利用者のご負担となります。
電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks」
バナーをクリックすると、「TAMA ebooks」(外部サイト)ホームページに遷移します。
スマートフォン用アプリ「マチイロ」
バナーをクリックすると、「マチイロ」(外部サイト)の専用ページに遷移します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬市役所
〒204-8511
東京都清瀬市中里5丁目842番地
電話番号(代表):042-492-5111